※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

30代半ばの結婚式のヘアスタイルについて今育休中なので、今後出来な…

30代半ばの結婚式のヘアスタイルについて

今育休中なので、今後出来ないカラーがしたいと思って、派手目なインナーカラーをしてます。耳辺りではなく、上の毛で隠してるだけで、髪の毛の中(下半分ほど)はブリーチしてます。仕事復帰した時にブリーチした部分はカットしようと思っているので、根元は伸びて黒いままです😅

結婚式があるの忘れていましたがダウンスタイルでもいいでしょうか?ハーフアップにすると根元が黒いのが目立つなーと思っています💦

少し長めのボブなのですが、結婚式はストレートアイロンするか、コテで軽く巻けばダウンスタイルでもいいでしょうか?😭

コメント

もいもい

根元が伸びているインナーカラーのまま結婚式行ったことがあります!
サイドを捻ってピンで止めてバレッタをつけました。
サイドを捻っただけなのでインナーが長くても全然気にならなかったです😊
最後にアイロンで巻いたら可愛い感じになりました!
画像はお借りした物ですが、こんな感じです!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    この髪型出来るかやってみます!根元が黒い部分が耳の辺りに一部見えますが、大丈夫でしょうか?

    • 4月17日
  • もいもい

    もいもい


    私はあまり気にならなかったです!
    捻ってほぐしているからなのか、境目がはっきりしていないので目立たなかったです😊

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    やってみたら全面的に根元の黒い部分と、インナーカラーがあらわになってしまいました😂💦
    この年で髪の毛ピンクで結婚式いくと浮きますよね💦?

    • 4月17日
  • もいもい

    もいもい


    全然浮かないと思います!
    今インナーカラー入れてる人も多いですし、ピンクにして可愛い〜!って思います😍

    年齢は関係ないですしおしゃれ〜って思います☺️

    • 4月17日
  • もいもい

    もいもい


    髪を巻きましたか??
    結構しっかり巻くとふわふわしてすごく可愛いと思います💕

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがたいお言葉です😭💕

    今日は捻っただけなので、巻いてません💦巻くのも練習してみます😊

    • 4月17日