
コメント

R*mama
産院でおっぱいマッサージは
してもらえますか(´・ω・`)??

オガオガ
胸は張ってても母乳が出ないと言う感じでしょうか?私はマッサージで出る様になりました。4日目なら、もうそろそろ出て来るはずです。赤ちゃんは、少しは吸ってると言う感じではないですか?それともミルクですか?
-
バリィ
頑張って吸ってくれるんですが計測ででてないとゆわれます。
- 11月14日
-
オガオガ
吸ってる時におっぱいマッサージされると良いですよ!上から下へ押さえ付けたり、横からもです。下も張ってたらやった方が良いです。
- 11月14日
-
バリィ
授乳前には乳輪のまわりだけほぐしています。しぼると少しだけでる感じです。
授乳時乳首が短いので保護器をつけてるんですが、それでも周りほぐしていけますか?- 11月14日
-
オガオガ
やっぱり全体的にした方が良いです!私も4日目は全体ガッチガチでした。乳輪の周りだけってのはもうちょっと出る様になってからの方が良いと思います。保護器使ってでもほぐせますよ!
- 11月14日
-
バリィ
もみほぐす感じですか?
- 11月14日

まぁこ♡
産後1週間ぐらいから、母乳だけになりました( ˊᵕˋ* )
入院中はほぼミルクって感じでした。
めげずにおっぱいマッサージしたり、暇さえあれば吸わせてたら出るようになりました!でも出が良くなりすぎて、よく詰まります笑
-
バリィ
おっぱいマッサージは乳輪の周りだけでいいとゆわれます。
カチカチはずっと続きますか?- 11月14日

アラレ
順調にでるようになるには1か月過ぎからでした。ひたすらおっぱい吸わせてましたよ。あとマッサージはした方がいいと思います(^-^)大変ですが頑張って下さいね(^-^)v
-
バリィ
マッサージは乳輪の周りだけでいいとゆわれますがそれでいいんでしょうか?
- 11月14日
-
アラレ
私はまず全体をして乳首してました。周りの乳腺も詰まらないように。
- 11月14日
-
バリィ
全体はもみほぐす感じですか?
- 11月14日

あやぱんxx
私は4日目の退院の日から出始めました(^^)
産後すぐはまったく胸が張らず、出るのか心配でしたが
朝起きたらパンパン!昼には痛いくらいになりました。
母乳でていなくても入院中に助産師さんなどに赤ちゃんの抱っこする体勢やお口の状態などしっかり教えてもらって
毎回ミルクの前に咥えさせるようにすれば出るようになると思いますよ(^^)
今も胸は張ってるんですか?張ってたらもうちょっとかもしれないですね!
ちなみに私は生後1ヶ月すぎまでは毎回母乳+ミルクを足していて、今では昼間は母乳のみで寝る前の1回ミルクの混合でやっています(^^)
-
バリィ
乳首が短いので、ピジョンの乳首保護器をつけて授乳しているのですが、それも関係してるんでしょうか?
- 11月14日
-
あやぱんxx
保護器使われてるんですね!
私は保護器を使ったことはないのですが
痛くなければ直に吸ってもらうのはどうでしょう?
試されてたらすみません😅
痛くなったらバーユなどで保湿です!
あと乳頭マッサージもしてみるといいかもしれないですね(^^)私は妊娠後期から乳首をつまむマッサージをやってました。
他のレス見ましたが病院では乳輪だけでいいと言われてるんですかね😅先生によって言うこと違ったりするので悩みますね💦- 11月14日
-
バリィ
そうなんです!指導とかなく時間になったら行くだけなんでおっぱい張ってもこんなもんなのか初めてなので不安になりました。さっき搾乳器を使わせてもらえたんで、少しだけだせました。まだカチカチではありますが直に吸わせた後で搾乳したら?とゆわれました。
少しだけホッとしました。- 11月14日
バリィ
してもらえなさそうです。