
赤ちゃんが最近ミルクを残すようになり、体重が増えていない。夜間も長く眠ることがあるが、量は変わらず。夜間に起こして授乳すべきか心配。体重増加が心配ですか?
生後2ヶ月の子を混合で育てています。出生体重は2600gでした。1ヶ月検診で3700g、2ヶ月は家の体重計でおおよそ5000gでした。
元々母乳の出が悪く混合で育てていました。母乳を両乳5分〜10分程度飲ませてからミルクを80〜100ml毎回足しており、1日に6〜8回です。
しかしここ数日ミルクを残すようになり飲んでも40〜60の事が多く、体重もここ1週間横ばいであんまり増えていません🥲
夜間も5〜6時間眠る事があり、かなり間が空きます🥲しかし一回量が増えるわけでもなく…
おしっこやうんちの回数は以前とそんなに変わっていません。
機嫌も良いです。
夜間も起こして授乳とミルクを与えた方がいいでしょうか?
このまま体重が増えないのではないかと心配になり質問させていただきました。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ゆゆゆ
うちの子も2500グラムで産まれて、4ヶ月のときに5.5キロでしたよ^^
2ヶ月でおおよそ5キロあるなら夜中起こしてまでミルクあげる必要無いと思います。
機嫌もいいみたいだし、生まれが小さめだからあまり気にしなくていいと思います☺️

ちぃ
下の子が、出生時2580g
1ヶ月3900g2ヶ月4900gで混合です!凄く似ています💗
私は、母乳よりの混合にしたいので、1日7回授乳の、寝る前のみミルク80mlを足してます!ミルク残すのなら、母乳量が増えているかも?
赤ちゃんも4800gを超えると、頬の筋力が付き、一気にたくさん飲めるようになると、YouTube助産師ひさこさんで見ました!
おしっこうんちも心配ないなら
ミルク20gずつ減らしても大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね!凄く似てます!😊
私も母乳よりの混合にしたいと思っていたので、もし母乳が増えてきているとしたら嬉しいです☺️
急にミルクを残すようになったので少し心配になっていました🥲
このまま様子を見ながらミルクの量を調整していこうと思います!
ありがとうございます😊- 4月17日

はち🐶
体重は2、3ヶ月あたりから落ち着いてくるので1週間では増えは分からなくなってきますよ😊
母乳の量が増えてるのかも
体重が減ってるわけじゃないからもう少し様子見ても良いような気がします✨
でも、はじめてのママリ🔰さんが不安であれば夜に一回起こして飲ませてもいいと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
母乳が増えてたら嬉しいです😃
体重は減っていないのでもう少し様子を見てみます☺️
ありがとうございます😊- 4月17日
はじめてのママリ🔰
急にミルクを残すようになり心配になってしまいました🥲
機嫌もいいのでこのまま様子見ようと思います😊
ありがとうございます😊