※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムピー
妊娠・出産

産後2ヶ月で体が揺れる感覚があります。病院に行くほどではないが、原因がわからず不安です。同じ経験をした方がいらっしゃるでしょうか。

現在産後2ヶ月で体の悩みで、地震のような揺れを感じます。
座っているときに、震度1ぐらいのような地震の揺れみたいなのが1日に3、4回感じます。
実際には地震が起こっているのではなく、自分が揺れている?感じているだけなのですが、、、
骨盤がただ緩んでぐらつくのか、貧血等なのかわかりません。
気分が悪い、めまいや頭痛などは全くなく、病院に行くほどでもないと思っています。

妊娠期間中や妊娠前、産後すぐもこのような経験はなく、最近になり感じるようになりました。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。

コメント

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

私もなりますー💦💦
クラクラする感じで、えっ!地震?!って思ったら違うことが多々…😂
産後のホルモンバランスや疲れやストレスなのかな…と思って様子見してます😅

  • ハムピー

    ハムピー

    返信ありがとうございます❣️
    私だけではなかったようで、なんだか安心しました😌
    私も様子見してみます💪
    お互いしっかり体休めて、改善していけるといいですねっ✨

    • 4月16日
ママリ

わかります!何度もありました。座っているときや、ソファーで横になってるときによく「揺れた?」と感じていました。

でも、あまりはっきりは覚えていないのですが、わ授乳が終わったあとくらいにはもう気にならなくなっていたと思います。
動機かめまいだったかな、と感じます。

  • ハムピー

    ハムピー

    ご返信ありがとうございます❣️

    私も母乳育児しているので、やはりホルモンバランスとか関係あるのかも、、、ですね💦
    大事ではなさそうでよかったです☺️

    • 4月16日