![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の方はお小遣いを作りたいと考えています。赤ちゃんがいるため、出かける際に使うお金が必要で悩んでいます。年収は450万円です。
専業主婦の皆さんは、お小遣いの取り分どのくらいですか?
ウチは出来れば浪費したくないので、手元におこずかいはありません。
ですが、まだ赤ちゃんですので、どーしても出かけなければならない時もあり、ベビーフード買いに行ったり、軽くショッピングして帰ったり、(赤ちゃんの服とか)していて、
お出かけ用のお小遣いを作りたいなと悩んでいます。
年収450万らしいです
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
我が家は全てカードなのでお小遣いは特にないです!
買い物行った時もカードで好きなものを買うスタイルです。
現金は財布に1.2万は入れるようにしてます(病院とかではカード使えないので)
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
専業主婦で、夫婦ともにお小遣い制です!
赤ちゃんの服やベビーフードは生活費から出してますよ〜
お小遣いは完全に自分用(化粧品や自分の服など。たまに私が買ってあげたいオモチャなど買うことも)になってます😄
お小遣いは旦那さんと同額か、生活費が厳しい時は少なめにしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供用品はお小遣いからではなく家計から出してます☺️お小遣いは夫と同じ金額(基本3万)です!別で2万を昼食代で渡してます。
コメント