
コメント

ハル
分かります!!!
うちの旦那も全く連絡してこない!!
気になりますよね💧💧💧
最近では「頼りがないのは楽しんでる証拠」
と思う様になりました。笑
とりあえず出かける時には帰宅する時は必ず連絡して!
何分に駅に着くのか!
など細かく言う様にしてます。
そうしないと聞かないから。笑

はじめてのママリ🔰
男の人ってそーゆーもんですよ🤷♀️
言わないと分かりません🤦♀️
ちゃんと食べさせてねって連絡した方がいいですよ!
-
こま
なぜでしょうね!?
毎回伝えてるのに、たまに伝え忘れるとこれです💦
LINEはしてるんですが、既読にならないし電話も出ないんです😅
電話も気付くように音が出るようにしておいて!と何回か伝えたこともあるし、自分が出掛ける時に始めから連絡する予定がある時は「連絡するから定期的に電話気にしてね!!」と伝えるたりもするんですが💧
何でもですが、何度も言うと「1回言えばわかるって!」と怒られるんですが、1回伝えても何度も同じこと繰り返してるからまた同じ事言ってんだよ!!って毎回思ってます(笑)- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
ウチの旦那も一緒です😅 なので、もう任せてます👌
その方が、気が楽ですよ♪
子供もお腹空いたら言ってくれるし、機嫌も悪くなるので、気づくと思います!
旦那には旦那のやり方がある、自分のやり方を押し付けてはいけない!と、言い聞かせてますw- 4月16日
-
こま
お子さん達お腹空いたと言ってくれるんですね!
うちは2人とも凄く食べ私には「お腹空きすぎて待てない」や食べて1時間もすれば「お腹空いた!何か作って!!」
と訴えてくるのに旦那には言わないんですよね💧
私はすぐイライラしてしまうので、旦那のやり方って割りきれてるぬさん凄いです!!- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
お腹すいたーなんか食べたい!って旦那にも言いますよ🙆♀️
パパには言わないのは、ずっと我慢してるかもですね💦
それは心配ですが、1日中食べてないわけではないし、それだけでは死なないし大丈夫!って思います🤣
帰ってきて、もし私にお腹すいたーって言ってきたら、
「何も食べさせてないの?こんなに我慢させたの?かわいそうだよ!なんか作れ!」
と、心の中では大丈夫と思いながらも、旦那には大袈裟に言います😂👌- 4月16日
こま
そうしないと聞かないから…(笑)
本当にそうですよね!!
楽しんでる証拠なのはわかっていてもイライラしちゃいます💧
うちの子たち夜早いからご飯の時間が大きくずれると夕飯食べずに就寝です😅
毎回言ってるからさすがにもう自分で考えてよ!!って思います😂
基本的に時間伝えるのにたまに今日みたいに伝え忘れるとこれだから…
なぜ毎回同じことを細かく言わないとわからないのでしょう😭
外で食べさせてくれてるなら何の文句もないのですが(笑)
ハル
ほんとですよね。。。
何回言ったらおぼえるの??
ってくらい憶えませんよね。。。
もう1から10ではなく、
0からスタートなんだな。。
と思って。笑
見送る前に、何時ごろ帰宅予定なのか。お昼はどーするのか。
駅に着く時間の連絡
晩御飯食べさせてお風呂準備して。
寝る時間も伝えます。笑
出かける際も前日からリュックに、お菓子やら着替え、タオルやら。。。。
旦那はそれ持って出かけるだけです。笑
こま
荷物準備わかります!!
何も言わないと、どんなに天気が良かろうが、帽子やお茶すら持って行ってかないし…
そして外でお茶ではなく必ずジュースを買い与え!やばい!暑かった帽子必要だった!と帰宅する💧
先週は気温高くて外暑いから上着脱がせて行ってね!と伝えたのに気温25℃以上の晴天の中次男長袖着せたまま外遊びして帰宅するし…
さすがに次男も暑かったようで、マンション下で遊んでて、15分くらいで1人帰宅。お茶を物凄く飲んでました。
これからの時期体調面でも心配です💦
ハル
もう!!!
言ってる事が分かりすぎてめちゃくちゃ嬉しい😭😭❤️
そーなんですよね!
たまに意地悪で
「これ水筒は?着替えは?」
なんて、聞いてやりますが
「まだ。」「あ。忘れてた。」
など響いてない感じに落胆してます😭😭
もうあなたに出会えてこーやって愚痴吐きあえるの嬉しすぎました😭😭
ありがとうございます❤️❤️❤️
こま
お子さん4歳8ヶ月って事は長男と同級生ですね!
話を聞いてると周りの家庭のパパさん達がもう出来すぎてて羨ましいし、うちの旦那って…て良く思います💧
その家庭内では他の不満が沢山あるでしょうが(笑)
そう!自分で準備出来るようになって欲しくて、私が準備せず出掛ける前に確認すると全く何ですよね…
最近やっと手拭きタオルだけは準備するようになりました!
って長男産まれて4年…やっとタオル1枚です(笑)
仲良しママ友に良く愚痴るんですが、私が色々してあげるから!声かけしてるから!優しいからだよ!と毎回言われるんですが、私が何もしない・言わないと本当に何も気にしないから…
旦那だけの事なら黙ってるんですが、子供に害がおよぶ事は黙ってられなくて😂
良く男はって言うけど他のパパさん達も同じ男なのに…
なぜうちの旦那は学びが極端に少ないのか不思議です(笑)
共感してくれる方がいて良かったです!!