※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

新生児の服装について、退院後は短肌着や長肌着、カバーオールで大丈夫です。暖かくなったらユニクロ肌着のボディスーツの上にカバーオールを着せるのも良いでしょう。

新生児の服装について

先日退院しました😊
今のところ、まだまだ短肌着・長肌着・カバーオール でいいんですかね??
もう少し暖かくなってきたらユニクロ肌着のボディスーツの上にカバーオール、とかにしたらいいんでしょうか?(´•ω•`)

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらにお住いかにもよりますが、、、
ご自宅で3枚着せるのはもう暑いと思います💦
今日のような20度未満なら短肌着+カバーオール、20度超えたら長袖ボディスーツ1枚とかで良いかと!

  • みん

    みん

    新生児でも暑いんですかね?(´•ω•`)
    上の子のとき二月末だったので四月生まれの服装難しいです😂

    住みは九州北部です!
    ありがとうございます!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

短肌着着せてたら長肌着は要らないんじゃないですか?💦
うちはもう最初からユニクロの着せてましたよ。

  • みん

    みん

    そうなんですか😳😳
    新生児に半袖とか着せないでね!って助産師さんに言われたから真に受けてました😢

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半袖は着せてません!😂

    • 4月16日
  • みん

    みん

    ボディスーツ半袖かタンクトップのイメージがあって😳💦

    • 4月16日
deleted user

短肌着orコンビ肌着orボディスーツに薄手の長袖ツーウェイオール着せてます✨

  • みん

    みん

    なるほど……!ありがとうございます😆

    • 4月16日
ママリ👧

今は短肌着にコンビ肌着着せてます。掛け物で調整してます😊

  • みん

    みん

    ありがとうございます😌

    • 4月16日