
子連れでパン屋に行くのは大変だと思います。妊婦のため抱っこ紐が使えず、子どもが店内で走り回ることを心配しています。皆さんはお子さんとパン屋に行ったのはいつ頃でしょうか。
子連れでパン屋、けっこう大変ですよね?😂
私が妊婦なので抱っこ紐ができないのと
子どもがパンをつついたりトングやトレイを持ちたがりそうだな、、店内を走り回りそうだな、、などなど
色々と予想がつくのでここ数年は大好きなパン屋に行けてません😂
あーお昼ご飯面倒臭いからパン屋さんのパンが食べたいなあ〜
みなさんはお子さんと一緒にパン屋デビュー
いつごろされましたかー??
- むー(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

Min.再登録
走り回ったりはしませんが、未だに子供と一緒にパン屋は入ってないです💦
陳列している棚が丁度子供の顔の位置にくるというお店が多いので、万が一触ったら。触らずともマスクをずらしたら...と考えたら怖くて連れて行けないです🤣

はじめてのママリ🔰
しかもパン屋って店内狭いから、ベビーカーとか無理ですもんね😂
批判覚悟でいいますが、寒い時期だと1番近い(それこそ障がい者スペース)駐車場に子ども残してささっとパン買って帰ったことあります😅
-
むー
そーなんですよー😭絶望的な狭さですよね、笑笑
なるほど!わたしそれのコンビニバージョンはしてます(笑)- 4月17日

ママリ
2歳ごろデビューしました!
最初はそれはそれは大変でした😂
今はもう慣れたようで触ったりせず「これ食べたーい」と言って教えてくれるようになりました🥖
-
むー
ほんとですか!慣れさせるっていうのも一つの手ですね✨
- 4月17日

🧸🐝
2歳なる前に子ども連れて行きました!その時は店員さんがトレーとトングを持ってくれて欲しいものを取ってくれました!
2人目が産まれた今は旦那がいないと行けません😭
-
むー
なるほど!!さすがに2人は大変ですよね💦2人目が生まれるまでにパン屋行きたいなー🍞笑
- 4月17日

りんママ
私は逆に子供が抱っこ紐で大人しくしてくれてた0歳の頃は行ってました😊
今は抱っこ紐嫌がるし、動き回るので絶対行けないです!笑

チョコパフェ
絶対触るのでパン屋行く時はパパと息子一緒に居る時で私1人の時にパン屋に行きます😂
その方が私もイライラしません笑

はじめてのママリ🔰
普通にいつでもいってました😂😂

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐時代からですかね^ ^今も週1とかでパン屋行きます!
入る前に触らないで見るだけだよって伝えて入ります^ ^
あとは、個人経営のショーケースにパンを並べてるお店ですかね❗️ここだと触らないで店員さんに注文式なので楽かもですよ!✨

はじめてのママリ
今日行ってきました!!
ちょうど寝ちゃってて抱っこでお店入ったんですがお店の人が隣でトレイ持ってくれて取ってくれますよ😊
はじめて行ったお店でしたが問題なかったです。
いつも行ってるお店でも同じようにしてくれるので店員さんに声かけても良いかもしれません👌🏻
むー
ですよね💦うちの子マスクもしてくれないので余計、、