※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩を検討中で、体験談を知りたい。効果や経過、鉗子・吸引分娩について教えてください。悩んでいます。

1人目のお産がスムーズ(5〜6時間)で2人目以降無痛分娩にされた方、どうでしたか?
麻酔が効いてからお産できたか、何時間で産まれたか、鉗子・吸引分娩になったか…など教えていただきたいです🥺

現在妊娠7週くらいで、次回検診までに分娩先を決めてきてとクリニックから言われたのですが、悩んでいます。
1人目は自然分娩で、無痛を扱っていない個人病院でした。痛いは痛いですが耐えられる痛みのうちに産まれたのと、ごはんが最高に美味しかったので、無痛を選ばないなら今回もこちらにお世話になりたいと思っています。
ただ、痛みをどんな風に取り除いてお産ができるのか興味があり、無痛分娩を体験してみたいです。
無痛で気になっていることは上の質問の通りで、体験談をお聞かせいただけたら嬉しいです💕

コメント

しらす

まだ2人目を産んでいないんですけど1人目が破水始まりで6時間で生まれました!
助産師外来で2人目も1人目と同じくらいの大きさだったら1人目の半分の時間で生まれるからそうなると無痛にしても間に合わないかもと言われました😭
預け先的に2人目を計画無痛にしようかと思ってましたがそれを聞いて無痛やめました🙋‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    同じく1人目は破水スタート6時間でした!
    間に合わないかもと聞くと、やっぱりやめようかな〜となりますよね😂揺れています。。

    • 4月17日
  • しらす

    しらす

    ほんとですよね!1人目が24時間でその半分とかなら絶対やるんですけどね😂笑

    • 4月17日
あおいママ

1人目の分娩時間5時間半、2人目を計画無痛分娩で産みました。

計画無痛でしたので、麻酔が効いてからお産できました。
子宮口3センチの状態で促進剤入れ始め、出産まで5時間でした😁
全然痛くなく、ギリギリまでパパと話しながら産めましたし、分娩の進みも楽しむことができて、とても快適でした😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    計画無痛でばっちりコントロールできたのですね!理想的です🥺💕
    無痛はやっぱり快適なんですね〜!いいなぁ💕
    今産後すぐでらっしゃるんですね。どうぞ無理せず回復なさってくださいね🍀

    • 4月17日