※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
妊活

妊活中の方が、シリンジ法での妊娠について横になる必要があるか、影響があるか疑問です。また、シリンジ法と通常の行為で妊娠確率は同じでしょうか。

妊活中の方、中に出されたあとは暫く横になってますか??
なかなか妊娠に至らずに回数増やすためにシリンジ法を調べていたところ、やり方の所に精液を注入したあと腰を上げて横になると書いていました。

思い返せばいつも行為後は漏れてくる精液が気持ち悪くてお風呂場に直行してました。軽く中の液を出す時もあれば、表面だけ洗ってナプキンつけて過ごしていた事もあります。
横になってしばらく安静にするということが頭になかったです😭
これって影響あるとおもいますか???💦💦


また、シリンジ法でも普通の行為と妊娠確率は変わりませんかね?💦

コメント

deleted user

人工受精をしましたが、
やっぱり頭が下がって腰が上がるような体勢をさせられましたね💦

もしかしたら、少し意味があるのかなと思います。

シリンジ法ではないので申し訳ないです😓

  • おむれつ

    おむれつ

    ありがとうございます!!
    どのくらいの間その体制だったのでしょうか??やはり意味はありそうですね😣💦

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    30分と言われた気がします!
    私はずっとタイミング治療していたのですがその時の人工受精で妊娠しました!🥺

    • 4月16日
りんりん

妊活中ではないですが…

1人目は旦那が単身赴任でチャンスが少ない中、行為後に寝転んで足を上げて腰を浮かせたら妊娠しました✨
ちなみに腰を浮かせたのはその1回だけです。
2人目考え始めて、なかなか妊娠せず…
腰を浮かせるのを思い出し、実践したら次の月に妊娠発覚しました✨

気休めかもしれないですが、効果はあったのかなと思ってます😊

さたみるさんのとこに赤ちゃんきますように☺️✨

  • おむれつ

    おむれつ

    ほんとですか?!😂腰を浮かせるの重要っぽく感じてしまいますー!!😂💗
    次からは行為後はお風呂我慢して、クッションか何か敷いて腰を上げて過ごしたいと思います🙏

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰 

私の場合は子宮の向きが後傾してると婦人科で言われたことがあり腰を上げるのではなくうつ伏せ寝をしました。
行為なし、シリンジを排卵日付近で2回しその月で妊娠しました。妊娠率は変わらないと思います。

いくら

2人目は排卵痛があった日にシリンジを試して1回で授かりました。
私が使ってた物には横になって楽な姿勢と書いてたので、15分ほど横になってました。
腰は上げてませんが授かれましたよ😊

  • ヒマワリ

    ヒマワリ

    排卵痛とはどんな感じでしょうか?
    ルナルナしてるのですが、
    タイミングがイマイチ分かりません😭💦

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

都市伝説かな〜と思ってましたが妊活始めてから、初めてしばらくベッドで腰上げてじっとしてた周期に妊娠したのであながち嘘じゃないのかも🤔?と思ってます🤣笑
まぁ3周期目の妊娠だったので一般的な妊娠確率的にもそろそろ当たる頃だったので腰上げによる効果がどの程度あったかは何とも言えませんが…5分くらいの事ですし、2人目考えることがあったら多分その時もやります🤣笑