※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもを長時間保育園に預ける罪悪感があります。夫が18時まで預ける提案をしてくれたが、罪悪感が消えず悩んでいます。他の方の意見を知りたいです。

長時間、保育園に預けることに罪悪感があります😓

9時〜16時の時短勤務で働いていますが、通勤時間が1時間はかかるため、7時半〜17時で預けています。
いつも17時にお迎えに行って、18時までに洗濯物を取り込んだり、晩ごはんを作ったりしてるのですが、甘えたいのか子どもが抱っこをせがんだり、キッチンに立つと泣いて嫌がったりしてなかなか家事が進みません。
そのため、夫が帰ってくる18時からバタバタご飯を作っています。

夫が、私が一人で家に帰って17〜18時は家事を集中してやって、18時に自分が子どもを迎えに行こうかと提案してくれました。
それはとてもありがたいですし、私も心の余裕ができるのですが、7時半〜17時でも十分長いと思うのに、18時まで預けるなんて…と罪悪感があります。
朝はいつも1〜2番に登園しているし、帰りも最後から2番目くらいです。

中にはお仕事や家庭の環境で、長時間預けていらっしゃる方もいると思いますが…。
18時まで預けなくても良いと言われれば預けなくても良いのに、子どもに申し訳ない気持ちになってしまいます。

皆さんはどう思われますか?💦

コメント

deleted user

わたしは生後半年から預けてましたが、やっぱり長いこと預けてるのは可哀想と思ってました!
理由があって預けてるのでもちろん、仕方ないことはわかってますが😭シングルだったのですが親も私と同意見で7:30〜16:30までにしてました。朝は1番だったけど、せめて帰りは早くと思ってました。

  • ママリ

    ママリ

    1番だと、1人にしてしまってごめん〜😭と思いますよね💦
    朝は仕方がないので、帰りだけは早めにお迎えに行けるようにしたいと思います!

    • 4月15日
晴日ママ

おんぶして家事してみるのはどうですか😅
1歳7ヶ月でもまだおんぶして家事しますよ😌
それでも
うちも8時から17時半頃まで預けることが多いです!

  • ママリ

    ママリ

    おんぶして家事することもあるんですが、反り返って嫌がったりするので、逆に危なくて😓
    夫が見てくれたら済む問題なので、それまで子どもと待つようにします!

    • 4月15日
たこさん

仕事が終わったらすぐ迎えに行くのが基本だと思います。
家事をやりたい都合でお迎えを遅らせることは私ならしないです。
『ママまだかなぁ』と待ってるお子さんの気持ちを考えた方がいいかと😓

就労証明書を提出しますし、退勤時間から2時間も迎えに来なかったら、指摘される可能性が高いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    就労証明書上では18時まで仕事なので、特に保育園から言われることはないのかなと思います💦
    (役所に確認したところ、時短勤務は制度上の話であって、雇用契約上18時までなら18時と書いてくださいと言われ…)

    待たせるのもかわいそうなので、早めにお迎え行くようにします💪

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

保育園は18時お迎えでも大丈夫なんですか?
仕事が終わったあと迎えに行かないといけない保育園もありますが、、、
私なら自分で17時に迎えに行って、家事は子どもが寝た後、ご飯は前日の夜に作って帰ったら温めて食べれるようにしておきます。

  • ママリ

    ママリ

    保育園は夜まで空いていて、延長料金がないので18時でも問題はないです。
    子どものことを第一にしようと思います!

    • 4月15日
ママリ🔰

私も罪悪感を感じるタイプです。

もう家事できないと分かっているので、納豆ご飯とかです。そのかわり、できる限りたくさん抱っこします。(もちろん無理なときは無理です。家事なんて終わりもないですし😢)

しんどいですが、保育士をしていて園にいる子どもの姿はよく分かりますし、子どもが寝た後、こんなに一緒に過ごせて幸せな時期は今しかないと思って、また気持ちをリセットします。

  • ママリ

    ママリ

    なるべく家事の負担を減らす工夫しないとやっていけないですよね💦

    手がかかるのも今だけだと思うと、少しでも一緒にいたいなという気持ちになります。
    なるべく早めにお迎え行こうと思います☺️

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私も長時間預けることに罪悪感があります。しかも仕事の都合上、送迎ができなく夫に任せてるので余計罪悪感があります。家に帰ってからバタバタしなくてもいいように
ご飯は前日の夜のうちに作る、洗濯物も夜のうちにやっておいてます!
家事は子どもが寝てからにしています。

  • ママリ

    ママリ

    保育園に行くと子どもと接する時間が少なくなってしまいますし、家ではなるべく子どものことに時間割きたいですよね💦
    うちも夫とうまく協力して行こうと思います💪

    • 4月15日
😊はじめてのママリ🔰

うちも入った当初は7時から19時まで預けてました。
その時は、本当に情緒が不安定でよく身体も壊してたので、年少さんからは時短に変えて早く迎えにいくようになりました。そしたら、みるみる子供も変わっていって、その時にあっ!子供にとっては負担だったんだなって思い、今は時短のままにして早く迎えに行ってます。

家事も早くしなきゃって思ってたので、帰ってすぐ子供を一人で遊ばせていたけど、泣くし、呼ばれるしでたいへんだったので、今はうちの旦那さんも残業がなければ、18時に帰ってくるので、それまでは家事をせず、子供とめーいっぱい遊ぶようにしてます。
そのかわり旦那とバトンタッチしたら、1人でバタバタ動いてます(笑)
でも、それがよかったのか、今は子供自身が変わり、保育園の先生にもママが早くお迎え来るようになってから、かわったねって言われますし、私自身もそれは感じてます。
やっぱり、早く帰れるなら、早くお迎えに来てくれた方が子供としては嬉しいと思います。