※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(。-`ω´-)
その他の疑問

まだつなぎの服着せたほうがいいですか?それとも写メの服でもいいですかね

まだつなぎの服着せたほうがいいですか?

それとも写メの服でもいいですかね

コメント

deleted user

お腹出ないようにしてあげれば大丈夫だと思います!

deleted user

お母さんが着替えさせやすいほうでいいと思います(*^^*)

お母さん´`*

動きやすいように写メのような服の方がいいと
保育園で言われてますd('∀'*)
動くようになると着替えも大変だし
お腹に上の服を入れてたら臍もカバー出来るからいいですよd('∀'*)

aya

うちは着れなくなるまで着せるか
あとはハイハイとかしだして着替えを嫌がるようになったら、つなぎの服だとボタンが多くて時間がかかるからセパレートの服を着せるようになりました!

𖠋𖠋𖠋

写メの服でもいいと思います*Ü*
私の息子は大きめだったので生後半年でセパレートの洋服を着せてました( ˊᵕˋ )♡
第2子を授かれたら赤ちゃんぽくて可愛いので繋がってる洋服を着られる限りは着せたいと思っています\✩/

  • (。-`ω´-)

    (。-`ω´-)

    大丈夫かな?
    セパレートってなんですか?
    私の子も3025ありましたよ!

    • 11月14日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    大丈夫だと思います♡

    セパレートは上下別々の洋服の事です*Ü*
    私の息子は生まれた頃は2515gでしたが、生後半年で8kgほどあり繋がってる洋服だとパツパツでセパレートにしたんです(´・ ・`)

    ^^さんのお子様、お腹の中でしっかり成長して3025gで生まれたんですね( ˊᵕˋ )♡

    • 11月14日
  • (。-`ω´-)

    (。-`ω´-)

    そうですよ!

    お腹おもたかったですよ!
    あやなさんの子供も成長してるから大丈夫ですよ!
    人それぞれちがうからね!
    みんなにふたりいるんじゃないのにっていわれました。(笑)

    • 11月14日