
コメント

ママリ
イオン系列のスーパーで夜間品出しのパートしてます。早朝も同じ部署なので、仕事は分かります。
働きやすさは上司や同僚によると思うのでなんとも言えませんが、早朝は定年退職した方が多いので年齢層高めです。
仕事の大変さはやっぱ肉体労働ですね😖腰の痛みと、早朝は冷蔵冷凍商品も扱うので寒いです。
慣れてしまえば結構個人プレイで黙々と作業する感じだし、新商品やその日安いものが知れるのは主婦として嬉しいです😊早朝と夜間は時給が高いのが最大のメリットだな〜と思います✨
ママリ
イオン系列のスーパーで夜間品出しのパートしてます。早朝も同じ部署なので、仕事は分かります。
働きやすさは上司や同僚によると思うのでなんとも言えませんが、早朝は定年退職した方が多いので年齢層高めです。
仕事の大変さはやっぱ肉体労働ですね😖腰の痛みと、早朝は冷蔵冷凍商品も扱うので寒いです。
慣れてしまえば結構個人プレイで黙々と作業する感じだし、新商品やその日安いものが知れるのは主婦として嬉しいです😊早朝と夜間は時給が高いのが最大のメリットだな〜と思います✨
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり上司や同僚で変わってきますよね💦
年齢層高めなんですね!
早朝は4時〜8時になってて、その時間だと子ども達は寝てるし旦那が会社行く前には帰ってこれるなぁって思って気になってます😊
肉体労働…体力無いので大丈夫かな😅
でも黙々と作業は好きなのでいいかもです!
パートだと社割とかありますか?
正社員じゃ無いとないですかね😂?