※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯
子育て・グッズ

息子が新1年生で、上級生にだいこんとからかわれている。親として注意してもいいでしょうか。

4月から息子が新1年生になりました。
毎朝登校班で登校するのですが、
登校中に、だいこん!だいこん!と上級生が言ってくるみたいです。
こどものなまえが、だいち、なのでもじってだいこんといわれてるみたいです。

本人はバカにされていると分かっていないみたいですが、親からすると気分のいい話では無いです。

注意してもいいでしょーか

コメント

YY

普通に注意します!
名前をいじられるのって
親からしたら腹たちますよね!

そうくんママ

注意していいと思いますし、
名前とかわかれば、学校に言って先生から注意してもらってもいいと思いますよ💦
学校で、息子の友達が同じクラスの子たちに名前をいじられたらしく、、
息子と友達と先生に言いつけにいって叱ってもらったみたいですよ!