
保育園で購入した絵本を友人に譲るか悩んでいます。1歳、2歳クラスの本だけ欲しいか聞くつもりですが、いらない場合どうしようか迷っています。
幼稚園まで家で子どもを見る友人に、我が子が保育園で毎月購入してきた絵本を譲ろうかと思っていますが、正直、いりませんかね?😂
友人の子どもは1歳手前です。
うちは1歳から保育園に行っており、毎月保育園で絵本を購入しています。(全員強制購入のものです)
生活についてだったり季節のはなしだったり、年齢に合わせた乳児絵本です。
3歳以降のものは幼稚園でも同じような本を購入するだろうしいらないかな。1歳、2歳クラスの時の絵本だけ。と思っていますが、いらないですかね?😂
私自身、絵本はほとんど買わないのもあり、悩んでいます💦
もちろん、先に要るかどうかは聞くつもりですが、聞くか、聞かずに捨てるかで悩んでいます😅💦
- えだまめ
コメント

退会ユーザー
欲しい人もいるのかな💦💦
うちならいらないです💦💦
ひかりのくにとか、ぴこちゃん絵本とかですかね?

退会ユーザー
私ならいらないです😂😂
-
えだまめ
ですよね😂😂
今まで置いていましたが、捨てる決意がつきました!
ありがとうございます!- 4月15日

kms
私だったら欲しいです🥺
でもストーリーの物とかじゃなくて、色んな話とかが入ってるやつなら、パラパラっと見て終わるかもしれないし「いらなかったら、処分してもいいし、引取りにくるよ!」って言って貰えたら有難いかもしれないです😅

はじめてのママリ🔰
私は貰えたら嬉しいです!
本大好きでいくらあってもいいので😊
友達で仲良いなら聞いてからでもいいんじゃ無いかなって思います!

ぱめ
私も絶対もらえたら嬉しい!!聞いてみたほうが良いと思います!!聞くのが1番👂
えだまめ
ありがとうございます!
やっぱりいらないですよね😂😂
捨てます!!