※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたば
妊娠・出産

11週で出血し、医師に切迫流産と診断されました。出血は茶オリに変化し、止まりました。医師は仕事は大丈夫と言いましたが、1週間安静にせず復帰しても大丈夫でしょうか?

11週の時に出血しました(今週の月曜日)。
以前初期に大量出血して流産したことあったので、今回も赤い血(量は多くない)だったので時間外ですぐに受診して診てもらいました。幸い赤ちゃんは元気で、出血がおさまるまでは安静にしてね、と言われました。ホルモン注射をしてもらい、止血剤をもらって帰宅しました。切迫流産とも言われました。

翌日には出血は茶オリへと変化して次の日には茶オリも止まりました。

昨日の妊婦検診でも赤ちゃんは元気だし、今のところ異常もないから仕事はしても大丈夫ではないか。とお医者さんに言われました。
また出血したら来てね。と。

お医者さんが大丈夫と言ってくれたのだから大丈夫なのかもしれませんが、出血して1週間も安静にせず仕事復帰して大丈夫なのか?と不安です。
保育園で平日8時間パートをしてます。(職種のことは言い忘れました😔)

同じく安定期入る前に出血した方、すぐに止まった場合は安静期間こんなものでしたか??

コメント

苹果🐱

私は血の塊があってずっと安静にと言われてましたが当時はすぐ仕事しました
そしたらその出血が原因で早くから切迫流産になりました💦😭

  • ふたば

    ふたば

    回答ありがとうございます!
    そうゆうことも起こってしまうのですね…
    何が起こるかわからない妊娠だから不安です😢
    安静にしてるのが一番ですよね。

    • 4月15日
  • 苹果🐱

    苹果🐱

    そうですね💦当時は出血が原因の切迫流産とは思わなかったです😭長期入院になったので何も無いことを祈ります!!

    • 4月15日
ちゃそ★

鮮血は不安ですよね😭私も1人目の時10週少しで鮮血出て1週間安静にしてました🤢1週間しないうちに血が出るのは止まったのですが、病院の先生からはなるべく安静の状態続けてねと言われたのでそのまま仕事を辞める形となりました(営業職だった為、安静は無理)😅お医者さんに業務内容など相談してみた方が良いかもしれないですね😭

  • ふたば

    ふたば

    回答ありがとうございます!
    私も仕事もやめたほうがいいのかなと悩んでしまいます。
    けど産休なども頂きたいし…と。
    次回の検診がGW明けで昨日職種を言わなかったことを後悔してます😢

    • 4月15日
  • ちゃそ★

    ちゃそ★

    電話で聞けるような病院であれば、一度電話相談してみるのも良いと思います🤔赤ちゃん楽しみですね👶お身体ご自愛下さい🥰

    • 4月15日