※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
雑談・つぶやき

三男が誕生し、次男の育児経験があるものの、家庭の事情で次男が実質的な第一子となりました。新生児の世話に不安を感じており、特にゲップのことを思い出しました。母子同室になることを考えると、育児の記憶が蘇るか心配です。新生児の世話を思い出せるかどうか教えてください。

昨日、三男爆誕しまして
次男と年子になるので、去年経験しているはずなんですけど
家庭の事情により次男が私にとって第1子になるので
何もかも初めてで怒涛の1年だった事もあり

新生児の三男…果たしてちゃんと世話できるか😱
ママリでも検索する所に(新生児 ゲップ)とか回ってたりしてて
思わず、(あ、そっかゲップさせないといけないのか)とハッとさせられたり😵(次男はもう己でゲップしててもうとんとゲップさせてません😅)
なんか色々忘れてるのが色々と分かり、産後0日目は母子別室で今日から同室と考えると
やべぇ思い出せるかしら:( ›´ω`‹):ってなってます🤣🤣

どうか新生児お世話思い出せますように(>人<;)

コメント

🐠

私も昨日次女爆誕しました🥰
赤ちゃんからの一年ってあっという間過ぎて記憶にないです🙀
ほぼ4年前、しかも二人目でてんやわんやしててほんとに記憶がないので思い出せるのかしら…って感じです🤣

  • ちびまま

    ちびまま

    おめでとうございます🎉
    そしてお疲れ様でした😵
    そうですよね…1年てあっという間なんですよね…
    1人目は何もかも初めてでてんやわんや
    2人目は上の子もいるからてんやわんや😅
    子供が生まれる度てんやわんやで記憶が飛んでしまいますよね😱

    • 4月15日