
アップルからの不正請求で2.5年間11.3万円被害。返金手続き中。アプリ開発元に直接コンタクトが難しい状況。最善の対処方法は?
聞いてください…詐欺にひっかかりました…
クレジットカードの請求明細をみていたらみに覚えのない請求で、アップルからでした。
アップルに問い合わせると、サブスクにだいぶ前に怪しいと思って消したアプリがありました…。
使っていないのに勝手にサブスクに入っていました。
サブスクのカテゴリーというかそういうのがあるのも知らず、クレジットカード明細も携帯料金かなと思って忙しさにかまけてきちんと確認していなかった…。
よく考えたら、携帯料金は口座引き落としだ…。
恥ずかしいですが、もう2.5年前からとられてました…
直近60日分は返金申請とおりましたが、
あと11.3万もとられてます。
カード会社に調査申し込みはしましたが…
なんとかして全額返金させたいです。
でも、アプリから開発元にとべるページからコンタクトとれそうでしたがログインを押してみると、Yahooでログインしないとコンタクト取れないかんじになってました。
直接自分からコンタクトとると危なそう、
でも金返せ!!!!!と思っているのですが…
どうしたら最善でしょうか…
自分も落ち度がありますが…
高額だし、娘に何か買ってやれたのに…
すごく落ち込んでいます…
- mamari(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も一年の間海外のサブスクに登録されて合計4万円弱無駄に支払ってました。クレカ会社では申し立て出来るのが最大2ヶ月分と言われて、直接サブスクの方に連絡したら最大返金可能額の半年分を返してもらえました。残り半分は泣く泣く諦めましたが、明細は必ず毎月見るようになりました😭

はじめてのママリ🔰
相手方わかっていて自分で交渉するのが怖ければ、「詐欺 司法書士」で検索して相談してみることもできます。
成功報酬かかってしまうので、自分でできるなら自分でやる方がいいかもです。
弁護士は金額低いと受けてくれないし、成功報酬高いです。
mamari
本当ですか😭
忙しくてなかなかじっくり見てなかった私もいけませんが、酷すぎじゃないですか泣
海外のサブスク、直接連絡できましたか??
私、Yahooでログインしないとコンタクト取れない点に恐怖で…
でもお金返せ!!この糞!!です…
退会ユーザー
ずっと使ってないクレカだったので当たり前のように明細も見てなかったんですが、悔しくて悔しくて😖
明細に載っていた社名でホームページで調べたら公式サイトがあったので、そこの問い合わせフォームから連絡しました!新しくYahooの捨てアカウントを作って交渉用にするとかどうですか?
mamari
それは見ないですね😵💦
災難でしたね…
詐欺許せません!!
問い合わせフォームがあるならいいですね!
私がひっかかったのは、これです。
交渉用だったら、端末とか大丈夫ですかね…?
mamari
はじめてのママリ🔰さん
mamari
機械音痴だし、弱いので心配ですが…
アップルからコンタクト取れないんですよね…
こんなアプリ採用してるアップルにも怒り💢です…
退会ユーザー
私の場合アプリではなかったのでAppleは経由してないんですが、Appleに問い合わせてもダメですか?
主さんは会員登録してないんでしたっけ?してないのに、請求だけされてる感じですか?それだとログインしようがないですよね💦
mamari
アップルは、過去60日分なら返金申請が可能で、それ以前はクレジットカード会社に言うしかないと言われてしまいました。
会員とかじゃないんです…
サブスクで…
私が購入したみたいになってます。
使ってないのに。
少し調べてみます。
恨まれたら怖い。
旦那には期間や額は詳細に言わずそうゆうのがあったと伝えたら、
確認しなかったのが悪くない?そんな前の普通返せって言われても困らんか。
いい人ならそうでしたかって言ってくれるかもしれないけど、そうじゃない人もいる。
詐欺やったら尚更
みたいなかんじで言われてしまいました…
退会ユーザー
Appleが60日分でしたか..私の場合クレカ会社も2ヶ月分だったので、同じかもしれませんね💦
旦那さん。。。傷口に塩状態ですね。。でも私もクレカ会社から「明細サービスはご確認いただくためにありますので、確認を怠ったのが悪くない?」みたいなことをオブラートに包んで言われました😂
額が額なので簡単には はいそうですか。とはいきませんよね😭
mamari
そうなんです…
カード会社に調査は依頼しましたが、そんな方もたくさん?いるみたいで調査に関する電話は早くて2週間、調査終わるのに数ヶ月と言われました。
さすがに旦那に11万とられたなんて言えなくて…
泣きたい…
機械音痴な自分がアポとるの怖い…