
今日は疲れや眠気からイライラしてしまいました。旦那の発言に対して不満を感じ、イラッとしてしまったのですが、これは私が悪いのでしょうか。
今日は、凄く眠く疲れも溜まってるのかいつもよりイライラする日でした。
上2人が保育園が始まりまだ慣らし中だったり妊娠中で思うように身体を動かせなかったりとかもあるのかなと思います😰
上の子が明日からお昼寝が始まるので、少し前までお布団に名前の縫い付けをしてやっと完成した所で旦那に終わった?て感じで聞かれ‥うん。て感じで答えました。
その後に、私が産まれたらもう一人分増えるんだよて感じに旦那に言いました。
すると、旦那にそんなに嫌なら堕ろせばと言われ…(ほぼ家事も育児も何もしてくれない癖に、私ばかりで大変だな、疲れたな、少しぐらい手伝ってくれても‥少なからず共感してくれてもいいのにと思い)イラッとしてしまい睨んじゃいました。
これは、私が悪いのでしょうか??
- 🌻(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)

おすし
うわっ、最悪ですね…
多分旦那さんには伝わってないですよ!
ママ太郎さんは、「もう1人分増えるんだよ」→もうちょっと手伝ってよ。という意味で言ったけど旦那さんは、
もう1人分増えるのが嫌なんならおろせば…と解釈してるかと!(だからといって言っていい言葉ではないですが)
そうじゃなくて、今でも大変なのにもう1人増えたらさらに大変なんだから分担して協力してやっていこうよ。と話した方が良いと思います!!
コメント