

はじめてのママリ🔰
たくさんだなとおもいました!
周りの子はやってても1つ2つですね🥺
でもお金に余裕があって子どもさんもやりたがってるなら良いと思います!
羨ましいです☺️

ぴよこ
うちは年長の息子は
体操→(土)
空手→(火)(木)(金)
こどもちゃれんじ→ジャンプタッチ(タブレット)
保育園では、園での活動時間中にクラス全員参加で
スイミング→(金)
英語→月2回
絵画→月2回
体育→月2回
ラグビー→年40回
て感じです!
-
ぴよこ
金額は
体操→年間9万
空手→月7000円
スイミング→1900円(1回)
絵画、英語、体育、ラグビー→7000円くらい
チャレンジ→3300円くらい
なので、月にすると3万4〜5千円くらいですかね?🤔- 4月14日

退会ユーザー
娘は年中から5つ、息子は年少から3つ習い事を始めて、今年は4つになります。
同じくちゃれんじを受講していて、2人で5万ちょっとです😅
金額的に安くはないと思いますが、やりたいならやらせてあげたいです。

はじめてのママリ
うちは体操とスイミングで12000円くらいです☺️
あとは七田式のプリントをやっているのと、ミライコイングリッシュのDVDでちょっと英語に触れています!
その二つは長く使えるので月割しても大した値段じゃないです😅
お子さんが楽しめているなら週4でもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
スイミング7千円、英会話11000円、幼児教室6500円なので今のところは24000円くらいですが、幼稚園の課外教室が始まったらさせたいのでまた少しプラスになる予定です🤔

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
年少時代は
スイミング、z会(月1で語学、生け花)
年中はスイミング、ピアノ、体操、z会(月1で語学、生け花)
年長でピアノ、体操、語学、z会
をしてました。正直年中時代は辛かったです🤣
親が送迎や復習とか付き合えるならいいと思いますよ😊

ママ
うちの年長の娘は
チアダンス(年少から)→月5000円
体操(年長から)→月5500円〜7000円
習字→(年長から)月5000円〜7000円
英会話(1歳から)→月11000円です。
月
本人が楽しそうにしてるのでやらせてます😃💓
コメント