
コメント

退会ユーザー
私も不妊治療してた時1つ目の病院では特に多嚢胞性卵巣とも言われず、転院先で多嚢胞性卵巣だと診断されました💦💦
いまは体外受精が保険適用になったのである程度人工授精をしてからじゃないと体外受精に行けないところもあると聞きましたよ!💦💦もしそれが腑に落ちないのであれば転院してほかの先生に見てもらうとかもできるとおもいます
退会ユーザー
私も不妊治療してた時1つ目の病院では特に多嚢胞性卵巣とも言われず、転院先で多嚢胞性卵巣だと診断されました💦💦
いまは体外受精が保険適用になったのである程度人工授精をしてからじゃないと体外受精に行けないところもあると聞きましたよ!💦💦もしそれが腑に落ちないのであれば転院してほかの先生に見てもらうとかもできるとおもいます
「人工授精」に関する質問
妊活3年 なかなか出来ず不妊専門クリニックに行き、人工授精3回体外受精4回したけど出来ず… 1年通い疲れたので秋まで休憩しようと思ってたら通うのやめて2周期目で自然妊娠😅 諦めたら出来るって都市伝説かと思ってたけど…
不妊治療、タイミング法を飛ばして人工授精からは可能なのでしょうか??(1人目のときはタイミング法を5回、人工授精1回で妊娠しました。)仕事や育児をしながらなのでなるべく最短で妊娠を望んでいます🥺
人工授精を経験されたことがある方に質問です! クリニック通い初めから人工授精をしています。 人工授精2回、タイミング2回(スケジュール的に人工授精が難しい月にタイミング法をしました)で4ヶ月ほど通ってます。 今…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど…まだ若いからやらなくていいよ!の一点張りで…
一年妊活していて、かすりもしないのでステップアップしたいのですが…
他嚢胞でタイミングで妊娠しましたか??
退会ユーザー
1人目の時は23歳で排卵誘発剤などを使用して妊娠しました😊
2人目は25歳で体外受精しました!若いから!とかいらないですよね💦💦若くても妊娠できないし、若いから妊娠できるならとっくにできてるわ!って思います。
はじめてのママリ
一人目22で自然妊娠。
そのことがあるからか、二人目だし若いし、大丈夫だからーー。で…
体外受精一回で授かりましたか?
体外受精にしたいと言った時、それで妊娠するかわかんないよ?と言われました…
退会ユーザー
私は1回目の移植化学流産
2回目で妊娠して継続してます!😊
はじめてのママリ
おめでとうございます😢
やはり私も体外受精視野に入れてみます。