![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中に張りがあり、産院に行ったが開いていると言われたが、最終的には出産に至らず、入院中も進展なし。現在は出血はあるが本陣痛が不安。
フライングしてしまいました(^_^;)
夜中の2時過ぎぐらいに張りがあり測ってみると10分から7分でした。4時ぐらいから5分間隔ぐらいになり、また1時間ぐらい様子見してましたが、5時ぐらいから急に1、2分間隔になり、お腹の張りも強まってるかもと思い、産院に電話したら経産婦な事もあり「すぐ来てください!」と。
産院までは15分ぐらいで車の中では「なんかでそう!!」と言ってました。
6時ぐらいに産院に着いてすぐに内診してもらうと指一本入るぐらいと言われ、とりあえず様子見たいからとNSTをしてもらって、し終わった後にまた内診してもらったら3センチになっていて、おしるしもきました。
助産師さん曰く、「3センチ開いてるね!子宮口も柔らかくなって薄くなってきとるから今日産まれるかも」みたいな感じでした。
しかし、13時ぐらいから張りの強さが弱まってきて14時頃には10分から15分間隔になってました。夜に念のため、内診してもらうと3センチ止まりでした。
経産婦な事もあり「いつ産まれてもおかしくない状態やし帰すのは怖いから入院です」って言われ、3日間入院しましたが、最後の2日間は夜もぐっすり寝れ、ご飯も完食してました(笑)
入院中、スクワットや階段上り下りも促進剤も打ちましたが、全然進展なく、お腹の張りも収まって、帰宅前の診察では赤ちゃんの頭も上がって、子宮口も少し閉じちゃったみたいです。
上の子の時が病院に着いたら3センチで、数時間後には6センチ開いてたのでビビって気持ち早まりすぎました(笑)まさか自分がフライングするとは思ってなくて恥ずかし過ぎました🫣!
今も出血は続いてるのですが、なかなか出てきそうな感じはなさそうです…
本陣痛に気づけるか不安です。
- ちゃ(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
![やすこ♡元ブリアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすこ♡元ブリアナ
私も3人目2度フライングしました笑笑
2回目帰る時「次はきっと本陣痛だと思うから荷物預かるね」と言われ、3度目にして産まれました😂😂前駆陣痛であんなに痛いなんて、本陣痛判断つくか不安ですよね笑笑
コメント