![らるぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月の初産婦が、出血とお腹の張りに悩んでいます。検査は陰性で原因不明。同じ経験の方のアドバイスが欲しいそうです。
32w0d、妊娠9ヶ月に突入しました、初産婦です !
ここまで何事もなく順調に過ごしてきたマタニティライフですが、31w2dに下着に茶オリのようなものがついており、トイレで拭くたびに出血がみられるため、受診しました。
お腹が張るってどんな?ってくらい今まで張ったこともなく、「おりものも白いし今は平気みたいだね」と言われ、安心して帰宅したのですが、毎回おりものシートに茶オリや出血の跡が見られます。
31w3dの夜、お風呂に入ろうと服を脱ごうとしたら、動けないくらいお腹がかちかちになり、初めてお腹の張りを感じました。
翌日に健診があり、お腹の張りと出血を伝えると、また内診してくださったのですが、また出血してないと言われました。
ですが、今もおりものシートもペーパーもピンク色になってしまうんです。子宮からの出血じゃないって言われて張り止めで様子見てはいるんですが、やはり不安で不安で。
感染症などの検査もしてくださったんですが、どれも陰性。
みなさまの中にも原因不明で出血なさっている方や、出血続いたけど元気な子を出産なさった方がいればお話を伺いたいな〜〜と思っています。
とにかく不安で不安で、これ以上ない安静生活を送っているのに止まらなくて(;_;)
- らるぷ(8歳)
コメント
![あーちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃむ
私は妊娠初期から出産まで出血多かったですょッ(..)
介護をしていて以上以外は全部やっていましたッ(T^T)
いつも原因不明ばかりでしたが安定期前にお風呂入ってたら出血してお湯が赤く染まるのをみてすぐ電話して診ていただいたらいつもは原因不明なのにその日は切迫流産しかけてました(T^T)
出血した時いつも相談して受診しててよかったのと思いましたッ(T^T)
先に破水して入院一週間お腹にとどめて1ヶ月はやく今年の7月に出産しましたょ(^^)
![もっちーモチモチモチモチモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちーモチモチモチモチモチ
わたしもつい先日出血しました。
トイレに行くと、下着にどばっと血液がついてて
血の気が引きました( ;∀;)
すぐに病院に行って検査してもらったのですが
たしかに血液が膣周りに付いてはいるけど
膣内は白いおりものしかないし、異常もない、と言われ
そのまま帰宅しました。
結局原因は分からずですが
とりあえず2日ほどで出血も収まり、今はなにもありません。
恐らくですが、お尻からではないかと思っています。
切れ痔っぽい傾向があったので、そこからかなー?と。。
確信はないのですが(><)
-
らるぷ
ご回答ありがとうございます !!
どばっと出血しても原因不明になってしまうのですね!出血おさまってよかったです。・°°・(>_<)・°°・。
私は明らかな出血ではなく、しつこく今もうっすらピンク色のおりもののようなものが続いています。気持ちが滅入っているのか、お腹痛い気がしたりして。。。
わたしもお尻を疑いました!
お尻痛いなあと思うこともしばしば。。。
お尻が原因だったらいいなあと思います。
もう一回受診して、痔の可能性も相談してみようかなあ。。
とにかく元気に生まれてきてほしくて、なにかあったらと不安になってしまいます。
あと2ヶ月ない妊婦生活ですが、
お互いに無事乗り切り、元気な子をうみましょう !!
ありがとうございました!!- 11月14日
らるぷ
ご回答ありがとうございます !!
ご出産おめでとうございます !!
切迫流産や早産の前兆…だったりするのでしょうか。。。今朝もまだ出血のようなものがみられるため、受診しようか迷います。
出血してないんだけどなあと、病院で言われる恥ずかしさを思い出してしまって行きたくないなあと思ってしまうのですが、もしお腹の子になにかあっては困るので、受診しようと思います。
ありがとうございました !!!!!
あーちゃむ
ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
その場合もあるので私は自分が不安なら恥ずかしくても行きますッ(^^)
行かないで不安より行って安心するのが一番ですッ♪ヽ(´▽`)/