※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずこ
雑談・つぶやき

お出かけさると、おばちゃん、おじちゃんが赤ちゃん可愛いね、の言葉の…

お出かけさると、おばちゃん、おじちゃんが赤ちゃん可愛いね、の言葉の後に必ず
こんな小さい子を虐待するなんてニュースがどうちゃら
っていってくるのが無性に腹立つ。

は?私が虐待しそうと思って声かけてきたん??
子供が可愛くない親がいるか。可愛いと思いたくてもそこまでママやその家族を追い詰めた社会や環境を作ったあなた方の責任は微塵も感じないのか。
そもそも、昔は今以上に子供に手を上げていた時代、ニュースにもならない時代だったから表沙汰になっていないだけて虐待されている数字的にはかわらないって

なんかな。あちらそんは世間話したいだけなんだろうけど
すごく不快。
なので最近どうそういう話題から切り抜けるか思案中

コメント

ゆ

は?私はしませんけど‼って言い切ってすぐその場を離れた方が良いですよ‼😣
中高年の人はただでさえ人の話し聞かないから、やんわり言ってもムダですし自分の言いたい事だけ言って満足するのがオチです┐(´д`)┌💨

イヤミではないと思いますが、配慮が足らなさすぎですね‼(*_*)

  • かずこ

    かずこ

    グチにコメントありがとうございます💦

    確かに😓自己満足でいろいろ言うだけいいたいんでしょうね

    目上の人は敬えなんて言葉ありますが、あれは昔は短命な中で長生きする人はそれだけの知識と良識、経験、慕われるだけの人望があるから敬いなさいって言葉だったから
    我が子にはそう言うふうに伝えようと思いました😭

    • 11月14日