※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

お昼寝の布団について悩んでいます。保育園のお昼寝布団を購入した方がいいでしょうか?

お昼寝の布団どうしてますか?
生後2ヶ月です。
最近まで短時間のお昼寝はハイローチェアでした。
しかしあまりよくないかな?(傾斜があるし背骨とか曲がりそう)とおもい、西松屋のごろ寝マット(薄めの布生地のマット)で寝てます。
しかし、ごろ寝マットもけっこうかたくって、痛くないかな?と不安です。
ベビーベッドは寝室にあるので、お昼に寝室ってのもちょっとと思い...
保育園のお昼寝で使うようなお昼寝布団を購入するのが無難でしょうか。

みなさんはお昼寝どうされてますか?

コメント

ママリ🔰

私は寝室の布団で寝てます☺️

助産師さんいわく、赤ちゃん(子ども)は体重が軽いので、大人と違ってかたいところで寝ても身体は痛くならないそうですよ♪

  • あやか

    あやか

    寝室の方がやっぱり習慣づいていいんですかね💦

    そうなんですね!初耳です!
    体痛くないかずっと心配でした💦

    • 4月22日
みん

我が家はいずれ保育園に行くし、と思ってお昼寝布団セットを購入しました!
でも寝室で一緒に自分も寝ることもあります😊

  • あやか

    あやか

    そうなんですね!うちも保育園入れるつもりなのでもう用意しようかな...?
    寝室で一緒にねれるのいいですね✨

    • 4月22日