
ベビーカーとチャイルドシートの購入を考えていますが、夏の暑さやおすすめについて悩んでいます。特にトラベルシステムの使い勝手や重さについて知りたいです。どのように選ぶのが良いでしょうか。
ベビーカー・チャイルドシートの購入を検討しています。
抱っこひもでまだいけるから購入はまだ先かな~と思っていたのですが、最近気温も上がり暑いですよね。夏は暑すぎますかね?
また、おすすめはありますか?AB型がいいよと周りからは言われるのですが、はじめてなのでよく分からず…。またチャイルドシートとしても使えるトラベルシステムのベビーカーも気になっているのですが、実店舗が近くにないので使っている方いらっしゃいましたらどんな感じか知りたいです。単独のベビーカーよりもやはり重かったりコンパクトにならなかったりするのでしょうか…。
ベビーカーもチャイルドシートも対象年齢があるので今後の買い換えのことも考えて、どのような買い方がいいのかな~と悩みます。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

咲や
トラベルシステムのベビーカーは片手で畳む事は難しいので、電車やバスに乗るときに畳むなら止めた方がいいと思います😣
コンビやアップリカのベビーカーが片手で畳めて5kg位で片手で持てるのですが、それより重いベビーカーは畳んで持ち上げるのは結構大変ですよ😂
B型ベビーカーは1人でお座りできるようになってからなので、フラットにして寝かせたいならAB型ベビーカーになります

退会ユーザー
腰がすわってからになりますが私はB型しか持ってないです!
何で移動がメインかにもよりますが、私は電車移動がメインなのでコンパクトで軽い方がよくて😭
やはりAB型だと大きいし少し重いなと感じます😭
生活スタイルに合わせて買う方がいいです😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどです👀今は車移動がメインです。
結構、1人目2人目で新しく買っている方も多いみたいで、そのときの生活スタイルで買う消耗品みたいな感じなんですね~🍀- 4月19日

ベアー🧸
サイベックスのイージーツイスト使ってます!コロナ禍なのでお店の中は対面にできたりするのでいいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!サイベックスってトラベルシステムのものですか🥰?
海外製のものってカラーも豊富でオシャレですよね🎵重かったりはしませんか?- 4月19日
-
ベアー🧸
イージーツイストはトラベルシステムではないんです💦最初はメリオカーボンかなぁと思ったんですが車に乗せるので軽くて折り畳みしやすいイージーツイスト2にしました!22キロくらいまで大丈夫なので上の子も疲れたときに座らせてあげられます👧🏻
産まれてすぐはエアバギーにマキシコシをつけて使っていましたが半年くらいの寿命でした😅子供が小さめでならトラベルシステムでも一年くらい大丈夫なのかなーと思います🤔- 4月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
お店でAB型ベビーカーをさわらせてもらいましたが、5kgのものでも格好ゴツいし重いなと思ってしまいました…😅
お店にあった中ではアップリカのカルーンが3.9kgと小回り効いてワンタッチ開閉しやすかったです。
移動手段は今のところ車か徒歩です。今は育休中なのとコロナも心配なので電車やバスはほとんど乗りません。
お座りできてB型に乗れるようになるまで待つか…🤔いろんな所にも連れていってあげたいし抱っこひもオンリーで6ヶ月まで待つのは私の身も心も持たなさそう…🥺微妙なところです。