![ポポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛が15~8分間隔で続き、本陣痛がいつ始まるか不安。検診がコロナで行けず、疲れと不安が増している経産婦。出産準備は整い、赤ちゃんに会いたいと思っています。
37w6d 経産婦のつぶやきです🤰
3日前から15~8分間隔で前駆陣痛がありますが
遠のいたり、また来たり、の繰り返しで
いつ本陣痛繋がるかソワソワしすぎて疲れました🥲
ちなみに、おしるし無しなのでまだなんだろうなと…
ひたすら家の階段昇り降りしてます𓃟⋆⋆
1人目の時はおしるしから前駆陣痛、本陣痛が
トントン拍子で来たのでこんなソワソワしませんでした😂
検診も2週間前からコロナの関係で行けておらず
(娘の園で陽性者出て休園中…)
赤ちゃんの様子や子宮口どんな感じなのかも分からないから
余計に気になってしまいますし
何より夜痛くて起きたりで寝不足がしんどいです😮💨
ひたすらママリを開き出産レポを見てイメトレ💭
次は静かなお産が出来るように呼吸法の練習
準備は出来たよ赤ちゃん😂👶🏻早く会いたいな〜🥺💓
- ポポ(2歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![リリー🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー🌷
私も1人目がおしるしあったので、今回は前駆があるけどまだなんだろうな〜って思いつつも、ソワソワしてます🤣
上の子の時は前駆ほぼ無かったので早いのかな!?って思ってますが🥺
![M093](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M093
私は前駆陣痛2日あり、おしるしからの本陣痛でした💦
前駆陣痛も辛かったのでどこから本陣痛か分からなかったです笑
2人目も前駆陣痛来てて
こんな痛みじゃないから
いきなり本陣痛。
3人目妊娠してますがただいま前駆陣痛中です笑
-
ポポ
お二人目の時おしるし来ました🥺?
本陣痛知ってると、こんなもんじゃないって分かってるからこそ待ち遠しくないですか😂??(笑)
この鈍い痛みと張りがうっとおしくて
どんどん早く産みたくなっちゃいます😂- 4月15日
-
M093
2人目もおしるしからの本陣痛でした!
3人目もおしるしからかな〜と
勝手に思ってるのでお腹張っても痛くても前駆か〜って判断しちゃってます笑
分かります💦
お腹の張りとか腰の痛みとか
紛らわしいから前駆陣痛とかいらないよーって感じです笑- 4月15日
-
ポポ
そーだったんですね⭐️
やっぱりおしるし来ないと、
期待できないですよね😂(笑)
私もおしるし来ないから勝手に前駆だなって判断し続け1週間経ちましたが疲れてきました😮💨(笑)
ホントにいきなり陣痛で構わないですね🤣🙏- 4月15日
-
M093
ドロッとした感触してからの
陣痛のイメージしかないので笑
本当に前駆陣痛には疲れるし
夜中もやめてーって感じですよね笑
入院とか旦那とか周りも巻き込んじゃうので自分の判断が
間違わないようにしなきゃって感じです笑- 4月15日
-
ポポ
先程検診だったんですが、やっぱり陣痛来てました😂けど、波が弱いのと子宮口柔いけど開いてない、赤ちゃんもまだ骨盤にはまってなさそう。という事で帰宅しました😂もーホントに陣痛分かんないから判断難しいですね😂!上のお子さんが居ると余計に用意周到でお産に向き合いたいものですね😱
- 4月15日
-
M093
陣痛来てたんですね!
でも経産婦さんなのでこのまま
繋がりそうな感じしますよ😊
お風呂や足湯で体温めてリラックスすると良い陣痛が来ると
言われたことあります!
今日結構前駆陣痛や陣痛来てる人いるのでもしかしたらこのまんま産まれるかもですね💓- 4月15日
-
ポポ
赤ちゃんが曲線はみ出て大きすぎるから、月曜日まで産まれなかったら入院になっちゃいました😂もう緊張しますが、、リラックスして身体温めてやってみます🥺🙏ありがとうございます💓
- 4月15日
ポポ
全く同じです😂😂
私も1人目の時前駆感じなかったから
もうそろか?!って期待しちゃいます🤣
2人目あるあるなんですかね?(笑)