
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
泊まるホテルにコンビニあると思うのでそこで買ってもいいですし、持参してもいいと思います。
朝食付きプランなら取り分けしても食べられると思います。
ベビーカーないと一歳の子はずっと抱っこで上の子はずっと歩きですよね。
私ならリュックにして持ち込む荷物は最低限でベビーカー使います。

ゆうり(ガチダイエット部)
私も外でうどんは最近になってあげ出してます😂
ただ自分がコンビニのうどんとかよく食べてたのでどんな硬さかは分かります!
結構硬めです!
それなら荷物郵送して、パーク以外の移動を抱っこ紐、パークではベビーカー1台レンタルしてはどうですか?
-
ままりん
お返事遅くなり申し訳ないです💦
うどん面倒ですよね、麺カッター買えばいいんでしょうが‥笑
コンビニの麺情報ありがたいです😊
やっぱりそれが現実的ですよね😣
荷物郵送したことないのでドキドキです笑
パークでベビーカーレンタルした方が良さそうですよね、ちょっと置きたいとか荷物も置けますし‥!- 4月16日
ままりん
コメントありがとうございます!
コンビニのご飯って1歳ちょうどだと何が食べられそうですか??
上の子からかなり間があいていて忘れてしまってます😣
取り分けもこの頃は結構食べられましたっけ‥?
ずっと抱っこも暑そうですよね💦
荷物最低限てのは配達してしまうってことでしょうか?
ゆうり(ガチダイエット部)
私はズボラなので一歳すぎたらなんでもあげてますが、菓子パンやヨーグルトとか食べさせました!
2泊3日だと着いた日はホテルだけですかね?
なのでインパする時の荷物は最低限のもので済みますよね!
行き帰りは抱っこ紐してベビーカーに荷物置いたらどうですか?
ままりん
お返事ありがとうございます!!!
3日ともパンですかね‥😔??
初日は早朝に出てお昼くらいに着きます😊
泊まりの荷物がたくさんになるのでいつもスーツケースで行くのですが、下の子が産まれてから一人で連れて行くのが初めてでスーツケースにベビーカーだと無理だなぁ‥だとベビーカーに手持ち??も入らないから抱っこ紐にスーツケース??も暑そう‥となかなかまとまりません😅
ゆうり(ガチダイエット部)
あとはおにぎりとかうどんとかでも食べられそうならいいと思います。
スーツケースとベビーカーは1人では厳しいですね💦
1人でならいっそのこと最低限必要なものを手持ちで大きな荷物は郵送の方が楽だし安全に移動できる気がします。
お金はかかりますが…
ままりん
なるほどです!
本当上の子の時を忘れてしまって💦
やっぱり郵送が楽ですよね😔!
ディズニーは上の子が1歳9ヶ月でデビューしてからもう5〜6回行ってるので慣れてるのですが、私一人で二人を運ぶのが未知すぎて😭
ゆうり(ガチダイエット部)
うどんは太くて硬めなのが多いので不安ですがおにぎりは焼きおにぎりとか鮭なら食べられるかなと思います!
荷物あると咄嗟にも動けないので郵送しちゃった方がいいかもですね…
東京駅混んでますし(><)
ままりん
そうなのですね!
上の子で外食うどんあげたことなくて(切るのが面倒だった)うどん事情知らなかったです、当日までに白ご飯練習しておいた方がよさそうですね!
そうなんですよね、しかもベビーカーだったら乗り換えの時のエレベーターがかなりネックで待たないといけないのが嫌で😥
なかなか乗れないのに何回もあるエレベーター‥