
下の子の肌荒れはよだれかぶれのみで、薬で治りつつあります。毎朝シャワーし保湿剤を塗る指示について、仕事が忙しく無理だと感じています。上の子も同じ指示を受けたが、タオルで拭くだけでアレルギーが治った経験があり、1人での対応が大変です。同じような方いますか?
下の子にアレルギーがわかり、肌荒れを治しつつ負荷をかけることになりました。
肌荒れは、よだれかぶれのみです。
今は薬も塗り良くなってます。
体の荒れはないです。
毎朝、シャワーして保湿剤塗ってねと言われました。
寝てる間に汗をかくからと…
正直仕事始まったら毎朝やるの無理です😭
上の子も同じ先生にかかりましたが、タオルを濡らして身体を拭くだけで済ませてしまい、のちにアレルギー卒業してますが……
朝はパパもいないので私1人で…今ですらキャパオーバーです😭
同じような指示受けてる方いますかね…
ちゃんとやってますか😭??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
アレルギーというのは、食物繊維アレルギーとか体質的なアトピー性皮膚炎とかのアレルギーですか?
よだれかぶれのみでシャワー必須ですか⁉️
うちの子は、小麦アレルギーで全除去、あとアトピー性皮膚炎って言われてますが、毎朝シャワーとか言われてません。
そのかわり、寝てる時に汗かきにくいようにエアコンやパジャマで温度調節してます!
コメント