
次女が濃厚接触者で1週間登園できず、旦那も帰らず。長女も保育園に行けず、買い物も困難。地元に頼れる人なし。悩んでいる。
次女(0歳児)が濃厚接触者になりました。
1週間登園できません。
旦那は仕事に行かなければならないため
職場に泊まり込み中で帰ってきません。
(ちょうど旦那は夜勤でいなかったので、接触しないよう
そのまま職場へ泊まり込みにしてもらってる)
長女も保育園に行かせるわけにはいかないのでお休み中。
濃厚接触者をつれて買い物には行けませんよね…
ウーバーイーツを使ったりもしてますが
1週間、毎食そんなことしてたら破綻してしまいます。
どうしたらいいのか。。。
同じような状況だった方、買い物はどうしましたか…?
地元を出てしまっていて頼れる人もいないし
しれっと買い物行ってしまおうかとか
けど濃厚接触者を連れてなんて迷惑だよなとか
グルグルと頭の中を駆け巡ってます、、、
- ®️®️(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
濃厚接触者は、短時間の買い物は出ていいみたいですよ!
保健所の方からも言われましたし、テレビでお医者さんも言われてました。

ドレミファ♪
ネットスーパー
ウーバーでも日用品も届けてくれる所もあります(テレビでしてました)
近くにコンビニあるならさっと行ってパンにタマゴ牛乳お弁当に冷凍食品買えば生きていけると思います
しかし…暇ですよね😅
濃厚+感染でほぼ1ヶ月家に引きこもってたので…
自分ご褒美ウーバーも使っていいと思います
-
®️®️
ネットスーパー、届かないんです。残念な地域ですほんとうに…
コープはやってますが、1週間後届くのでそれでは意味なく…
Uberではローソン利用してます。
けどコンビニも高くて…
1ヶ月引きこもりはキツイですね😭😭😭
1週間でもキツイのに…
ご褒美Uberするほど色々届かないのがまた辛いところですw
届くのはピザとかファミレスくらいで、、、、(笑)- 4月14日
-
ドレミファ♪
なるほど
となると車必須の地域ですか?
イオンとかだとピックアップとかで確かネットで頼んで車の後ろに乗せてくれるサービスがあったと思います
あとはAmazonで翌日配送で日用品やレトルトとかなら届くと思います- 4月14日
-
®️®️
はい、車必須地域です…😭
イオンでそんなサービスがあるんですか!
調べてみます!
Amazon!!盲点でした!!
プライム会員なので、見てみたいと思います!!- 4月14日
®️®️
出ていいとは言われていても、もしかしたらかかってるかもしれない、移してしまうかもしれない…
もし自分が周りの人間なら、できれば連れて歩かないでほしいと思うので、自分がこの立場になった時に、やはり「連れて出歩きたくない」と思いました。