
コメント

ミク
地域性がなければ
今年が満3歳のなので1番ベストかなーって思います✨
うちの子は今年やります!

🔰
うちは1月生まれですがかなりの薄毛、指示がしっかり通じず落ち着きがないため
可愛く写真が撮れそうにないので来年にしようと思ってます。
今年でも来年でもどちらでも都合のいい方で良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(. .`) 子供の様子なども大事になってきますよね😢
来年だと幼稚園に入るので
予定が大丈夫かなぁってちょっと心配で😅 全然七五三やる時期が分かっていなかったので今頃になって焦っている次第です😂- 4月14日
-
🔰
ちなみにうちも本当は女の子で、髪や着物にまだ耐えれる感じではないです😅
もしかしたら11月くらいだったら大丈夫になってるかもしれませんが前撮りが1番安いのは今の時期ですし、夏過ぎての写真だと日焼けも気になります😖
753後撮りもやってるみたいなので11月に753だけして後撮りって手もあるかなと思いますがうちはカメラマンさんにロケーション撮影とかもしてもらいたくって😅
幼稚園入ってても1日くらい休ませてもいいと思いますし
そのまで気にしなくてもと私なら思います。
着物や髪型がたえれず終始不機嫌な顔の写真しかないってことだけはうちは避けたいです😭- 4月14日
-
🔰
そして753の衣装は95cm前後くらいで用意されてることが多いです。
11月には身長伸びてるかもしれないですが今だと大きくないですか?🤔- 4月14日

バニラもなか
うちも3月産まれです。
11月にやりました。
私と姉が着た、半世紀前の服が出てきました。
娘が着てくれたので、速攻近所のお神社で祝詞あげて貰いました。
機嫌が良かったので、大手写真スタジオでその服のまま撮影しました。
着物は着てないです。
写真クオリティは、地元のちゃんとした写真館の方が上でした。後悔してます。
今年、娘が着物を着たがったら、いつもの写真館で撮影する予定です。

ぶらっくれでぃ
次女も3月産まれです👧🏻
来年に七五三やりますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
はじめてのママリ🔰
特に地域性は気にしていません🙇🏻✨
我が娘も満3歳と言うのでしょうか😖??
今年やるんですね🌿前撮りなどの撮影しますか?📸
ミク
ママリさんのお子さんは満3歳
うちのは満4歳になりますね!
うちの地元では数えでやるみたいなので今年やります✨
地元が飛行機の距離なので
写真撮影→お参りの流れでやる予定です✨
はじめてのママリ🔰
なるほどですね、ご丁寧に教えていただきありがとうございます😢✨ 2歳なのに、満3歳ってどう言う事なんだろってわけ分かってなかったです😖💦
撮影はやりますよねやはり😊♡
お母様は、着物などお参りの際に着られますか?
ミク
満年齢はお腹にいる時期も含めて産まれたら1歳って考えなのでこんがらがりますよね💧
妊娠中、元々着物を着る事が多かったので私は逆に洋装する予定です🎵