※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

炊飯器で作った離乳食のお粥について昨朝、炊飯器で離乳食用のお粥を作…

炊飯器で作った離乳食のお粥について

昨朝、炊飯器で離乳食用のお粥を作りましたが、冷凍保存するはずが失念しており、1日経ってしまいました…
具材も入れており、ひじき、ワカメ、ツナ、キャベツ、人参、じゃがいもです。

これはもうあげないほうがいいですよね…?

もし同じような方がいて(いないかもしれませんが…)あげても大丈夫だった、そのまま冷凍保存してあげた、逆にあげてこんなことになった等ありましたら教えてもらえたら助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

え?!離乳食初期の後半あたりからは翌日までは冷蔵保存して、余ったら冷凍してたけど、そんなひといないんですかね?!笑😹
今も毎日そんな感じです。もちろんお腹もこわしていません。😸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    言葉足らずですみません💦

    冷蔵保存してたらよかったんですが、炊いたまま炊飯器にいれっぱなしで…😭それはさすがに厳しいですよね…

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません、炊飯器でしたか!
    けどスイッチが入ったままですよね?!
    なんら問題ない気がしますが。✨

    スイッチ切れてたなら、諦めます。😿

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイッチは入ったままです🥲
    朝試しに私が食べてみましたが若干お腹の雲行きが怪しいです…😅

    次は失念せず早めに保存しようと思います🥲
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 4月14日
deleted user

具材が入ってるんですか🤔
そして昨日の朝のを今朝気づいたんですよね?
昨日だと、地域によってはだいぶ暖かったですし
私なら大人でも用心してしまうかもです!

  • deleted user

    退会ユーザー


    冷蔵庫に入れてないで、常温または保温状態だったということでしょうか。
    なら、私なら大人でも食べるのやめると思います。

    冷蔵庫に入れていたなら、私だったら、今日までなら子供にも食べさせますが、
    冷凍保存せず、明日以降になったら、大人で食べます!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    確かに昨日だいぶ暖かかく、夜も少し蒸しっとしてました💦

    朝試しに私が食べてみましたが若干お腹の雲行きが怪しいです😵‍💫
    大人でもさすがに厳しいですよね…🌀

    次からは失念せず早めに保存しようと思います🥲
    詳しくありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お腹大丈夫ですか?!!!

    わたしもそろそろ暖かくなってきたので色々気をつけようと思います😢

    お大事になさってください!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀
    お腹の違和感だけでなんとかもちました😅
    ありがとうございます🥲🙏🏻✨

    これから食中毒気をつけないとですよね…気を引き締めて取り組もうと思います!!

    • 4月15日