※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
子育て・グッズ

2歳5か月の女の子が風邪で咳や鼻水が出て、耳が痛いと言います。子供の身体の不調はどこまで本当か、病院に連れていくべきか悩んでいます。週末に耳鼻科へ行く予定です。

2歳5か月の女の子です
お喋りはかなり上手で、コミュニケーションに問題はないと思います。

最近、保育園からもらってきた風邪をひき、咳と鼻水がでています。鼻水はそこまで出てないですが、吸引はしています。
一昨日あたりから、耳が痛いのと言うようになりました。ずっと言うというよりは、夜寝る前とかに言う感じで…最初は耳かきして欲しくていってるのかな?とおもいましたが、毎日言うのは初めてです。

2歳の子が言う身体の不調は、どこまで本当だと思いますか?また同じような状況にあった場合、病院には連れていきますか?一応週末に耳鼻科へ連れて行くつもりですが、何もなかったらお医者さんに申し訳ないなあと…

コメント

みーこ

毎日痛がるという子どもの様子の変化があれば受診してもいいのでは?
病院側は別になんとも思わないと思いますよ。

はじめてのママリ

痛いと言うなら本当だと思います😅💦
あと2歳だから嘘では?と思った事はありません。
風邪引いてるなら中耳炎の可能性もありますし、なんとも無くても見てもらうのが安心です。

心配だから受診したなど大人でもある事ですし、それで申し訳なく感じる事ないと思います😓

deleted user

本当に痛いんだと思いますよ。嘘をつくことはないかと🤔
中耳炎の可能性ありますし、行っていいと思います!
申し訳なく感じる必要は無いと思いますよ。

mama

私は2日3日続けて言われたら連れて行ってます😅
何もなければそれでよし😌
先生や看護師さんも「病気じゃなくてよかったね😊」って言ってくれますよ😆

耳ならついでだから掃除しとこ!って耳垢取ってくれますし😁

なんともなければいいですね😌

ゴルゴンゾーラ

何もなかったらなかったで良いし、病院行くのはいいと思います!
うちの子も痛い時は痛いって言いますよ!
嘘っぽい時はニヤニヤしてたり、一回だけ言って終わりとかなので、本当に痛い時は何度も言います。
痛いというより何か気持ち悪い、くすぐったいとかも、2歳なら全部痛いって表現してしまうときもありますよ☺️

りあ

ありがとうございます!
嘘かな?と思ったわけではなく、耳かきして欲しい時に同じような言い方をしてきたので、どっちなんだろうとそこの判断に迷ってしまいました。

何もなければそれでよしですよね、様子を見つつ週末に連れて行こうと思います!まとめての返信ですみません、ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️