※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんがいる生活で睡眠不足がつらいお母さんが、夜21時に寝て熟睡したいと思っていることについて相談しています。

月に1回でいいから、いや欲張ると1週間に1回で良いから、夜21時には寝て、次の日のお昼頃まで熟睡して寝まくりたいお母さんは、私だけじゃないはず…!笑

めーーーっちゃ眠たい夜中とか朝方に授乳しながらたまに思う。笑
赤ちゃんがいる生活、幸せなんだけど、睡眠不足がどうしてもつらいよーう!

コメント

はる

同じくです!!
せめて10時から7時でも良いです~😂

  • ままり

    ままり

    10時から7時でもありがたいいい😂😂😂
    8時間以上睡眠がしたい、、笑

    そして、寝不足が続きすぎると、夜から朝までぶっ通しで寝続けてる旦那が、少しでも仕事の愚痴もらすと、「お前寝れてるだろうがああああ!!」と、心の中で攻撃してしまう。笑

    • 4月14日
  • はる

    はる

    分かります!!
    旦那は育児だいぶ手伝ってくれる方だけど、寝ると起きないので😂
    なんで男の人は母乳出ないんだろう、とか夜中に真面目に考えたりしてます😑

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    めちゃくちゃ共感です😂😂
    男も母乳出れば良いのに!!!って何回思ったことか…

    • 4月14日
チョコパイ

わかりますー😭

上の子生まれてから一度も夜通し寝たことないです😭

  • ままり

    ままり

    お仲間というか、私以上というか…😭😭
    睡眠不足は何年たっても慣れないし辛いですよね💦

    • 4月14日