
コメント

はじめてのママリ🔰
業務使用にした時に1500円ほど保険料上がりました。
東京海上からイーデザイン損保にしたところ、年間20000円弱安くなりました。

はじめてのママリ🔰
私は楽天損保に変えて、ノア(ミニバン)は年間保険料が21000円になりました!
30歳以上運転です。
車両保険は外してます。車両保険が不要な理由はYouTubeで解説されてます☺️お金の大学オススメです!
車両保険つけてても32000円程度だったかな。
楽天損保じゃなくてもネットならどこも安いと思います!一括見積もりできますよ。
-
はなはな
ご回答いただきましてありがとうございます🥺✨
めちゃくちゃ安いですね💦
車両保険不要な理由解説あるんですね🤔みてみます!
お金の大学の本買っときながら行方不明になったんで探し出して見ます😭‼️
一括見積もりって面倒になるイメージなんですがそうでもないんでしょうか??🤔- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
自動車保険の時は見積もりのハガキが数社から届きました!
火災保険の一括見積もりは、ほけんの窓口のネットバージョンみたいな?担当の方と電話またはZoomでやりとりして、家財保険は何百万円かけておくかについてですが…とか、いままでの話からまとめると○○様はこの損保がこれがついてるのでオススメだと思います
みたいな。相談できました!- 4月14日
-
はなはな
ハガキが届くんですね!それなら良かったです💦
電話の嵐やと困るので😭- 4月14日
-
はなはな
ちなみに走行距離は年間どのくらいですか??
- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
5000kmに満たないかと…😅
30歳以上運転
免許証はブルー
対人賠償無制限
などです
もう1つ、軽を夫の通勤に使っててそっちが満期がまだ来てないのできたら乗り換えるつもりです💦
ちなみに毎日往復で80km運転してます💦
現在があいおいニッセイで車両保険ついて6万円だったと思います。参考にならなくてごめんなさい💦- 4月16日

うさぎ🔰
どれくらい通勤で距離を走るかにもよります。
年間走行距離が高いとやっぱり保険も高くなります。
我が家も年間走行距離2万キロオーバーなので、一番安いプランで楽天損保に入りました。
因みに車種はノートで、ゴールド割がついて保険料は39520円になりました。
-
はなはな
ご回答いただきましてありがとうございます🙇♀️
年間2万キロはオーバーすると思います😵💦
ゴールド割って結構割り引かれました??
楽天損保がいいんですかね🤔
車両保険も入ってませんか??- 4月14日
-
うさぎ🔰
車両保険は入ってないですよ。
割引はどれくらい割り引かれたかは、わからないです。- 4月14日
-
はなはな
入ってないんですね🥺
楽天損保に決められた理由はなんですかー??- 4月16日
-
うさぎ🔰
うちの場合かなり距離走るので、年間走行距離で調べたら一番安かったのと楽天カードのポイントつくからこちらにしました。
- 4月16日
はなはな
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️
1500円程あがったんですね💦
イーデザイン損保に決められた理由はなんでしょうか??
東京海上グループだからでしょうか??
はじめてのママリ🔰
東京海上グループなので、安心かな?と。
はなはな
年間の支払い差し支えなければどのくらいか教えていただけますでしょうか?🙇♀️