※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について相談です。昨日と今日の服装の変化について述べられており、太ももが寒いかどうかとスリーパーの状況について気にされています。

なに着せればいいかわかりません🥲 

関西、室温24度、湿度50%です。
昨日までは半袖のボディスーツに長袖カバーオール着せてたんですが、今日は日中からすごく暑そうにしてたので、長袖ボディスーツにパジャマのズボン履かせて、ガーゼのスリーパーで寝かせました。
泣いて起きたのでミルクあげてみてもあんまり飲まず。
泣いたのもあるかと思いますが、全体的に暑そうだったのでズボン脱がせて、長袖ボディスーツにスリーパーで今また寝ました。
ボディスーツだけで寝かせたことないんですけど、太もも寒いですかね🥲?
スリーパーは朝起きたらペロっと足元めくれてることが多いです。

コメント

コスタ🛳

半袖ボディスーツとズボンで寝かせてみては?🤔
もうスリーパーはいらないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーベッドで寝かせてるんですが、スリーパーなしってことは、服着てるだけで寝るってことですか😳?
    夏でもタオルケットとかかけないと風邪ひくって思ってるんですけど、赤ちゃんは違うんですかね😳?

    • 4月13日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    同じ布団で寝てるので、夏は気づいた時にバスタオルかおくるみをお腹にかけてあげてます!
    ベビーベッドだと距離があって面倒だと思うので、腹巻するといいです😊

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお腹は冷えない方がいいですよね💦
    腹巻探します🥺

    • 4月14日
かんちゃん

スリーパーは流石に暑そうですね💦
息子はとにかく暑がりでそのくらいの月齢の時は半袖ボディースーツ1枚の日もあれば、半袖肌着+半袖カバーオール着せてました!
これなら足も丸出しではないので重宝してました🥺
赤ちゃん暑くても起きちゃうのでうちは少し寒いくらいがよく寝てくれます😌
あとは熱も篭りやすいので着せすぎ注意ですよね😭

寝返り2ヶ月半でこの時期大体4月〜くらい、暑がりだったので冬以外はスリーパー無し、タオルケットも寝返りしてほぼ意味無しでしたが風邪引いてません🙆‍♀️
汗かきすぎて寝汗で冷える方が風邪引きそうです💦
もし足丸出しが気になるならタオルケットかけると思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり暑いですかね💦
    私が夏でもタオルケットかぶって寝るタイプなので布団なしはちょっと怖くて😱笑
    足丸出しでも大丈夫なんですね😳

    • 4月14日