※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上履きを購入したが、廃止になったため処分に困っている。他に履けず、名前も書いているため捨てるしかない。早く通知してほしかった。

年中から上履きがいるとの事だったので、この上履きを購入しました。
数年前の入園時に全クラスの必要物品が載っているプリントをもらってたので、それを見て去年の12月にアンパンマンミュージアムで買いました!
ところが!
進級間際の3月になって、上履きが廃止になったと連絡が(笑)
床暖あるし、みんな裸足で過ごしたがるのでもう上履きは無しにしますとのことでした😂
後からママ友に聞いたら、12月の段階ではすでに廃止にすると思うと先生から直接聞いてたらしいです💦

普通の靴なら普段履けばいいんですが、これはさすがに外では履けないし、誰かにあげたりアプリで売ろうにも見えるところ(青いゴムのとこ)にマジックで名前書いちゃってるし😑そこに書くようにとの指示だったので…

捨てるしかないですかね😮‍💨
てゆうか、早い段階で分かっていたなら教えて欲しかった🥺

コメント

青空

えー!😱
早く言ってよ😭ってなりますね

お子さんも気に入ってて歩きやすいようなら、普段履いていいんじゃないですか?
名前書いちゃったなら、幼稚園用にしちゃうとか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですぅ😫早く教えてくれよって(笑)一部の人だけ情報行ってて、何のための連絡アプリなのって思いました😮‍💨
    普段履いてておかしくないですかね?
    これ外で履いてる子見た事なくて😂

    • 4月13日
  • 青空

    青空

    たしかに、見ないですけど🤣
    もう用意してたんだなー💦って先生たちは思うでしょうし、子供が嫌がらなければ、履かせちゃうかも。

    あとは、体操教室等、体育館の習い事なら、上履き必要ですが🤔

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事!確かに😳
    ちょうど5月から新しい職場に変わって平日休みがあるので、習い事も考えてました!
    しかも運動系👍
    もしそうなって教室の指定が決まってなかったら使えそうですね🙌

    • 4月13日
hooo

メルカリで名前を黒く塗り潰した上履きが売れているのをチラホラ見かけるので可愛い上履きだしもしかしたら売れるかもしれません😳💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊そうなんですね😳さすがにここに名前書いてたら誰も要らないだろなぁと思いましたが…ダメ元で出品もアリですね!

    • 4月13日
ママリ

早く行って欲しいですよね😅
うちも春に水着がいるとプリント貰っていたので買ったら、使う予定の直前に必要無くなったと言われました😂

私なら、ちょっとコンビニとかの時用のサンダル的な感じで履かせます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    水着が要らないというのも珍しいですね😳水遊びは服でするってことですかね??
    ほんと早く言ってほしいですよね(笑)
    サンダル代わりは思いつきませんでした!クロックス履かせてましたが、こっちの方が安全だしいいですね👌
    売れなかったらそうします🤔

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    コロナ対策でがっつりプールではなく、濡れていい服で水遊びに変更になりました😅

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう園多いですよね💦うちも一昨年はそうでした😭でも去年の途中からもうガッツリ水着でプールになりました😊
    でも服の方がラクはラクですけどね😂毎日のようにプールあるので、水着のために洗濯機回す事もあります(笑)

    • 4月13日