ママリ
うちの子は手に持つのが嫌みたいでなんでもかんでもランドセルに突っ込んでいる事があります。
教科書はサブのポケット(というんでしょうか?教科書をいれる空間の手前にあるポケットです)に突っ込んでメイン空間にお弁当や体操服袋など入れてる事があります。
国語、算数、あと1教科くらいならこのサブポケットに入れる事ができてました😅
ママリ
うちの子は手に持つのが嫌みたいでなんでもかんでもランドセルに突っ込んでいる事があります。
教科書はサブのポケット(というんでしょうか?教科書をいれる空間の手前にあるポケットです)に突っ込んでメイン空間にお弁当や体操服袋など入れてる事があります。
国語、算数、あと1教科くらいならこのサブポケットに入れる事ができてました😅
「学校」に関する質問
皆さんならどうされますか?職場でぼっちです。 小さなお店でパートを初めて1年半になります。働き始めた頃からすでにスタッフはグループで固まっていて同年代もおらずなかなか輪に入れませんでした。同じ韓国グループや…
先日、水族館に息子を連れて行きました。 息子は呼吸器など医療ケアが必要な寝たきりの子なので、バギーと呼ばれる大きな車椅子みたいなものに乗っています。 混まないようにと仕事を休み平日に行ったのですが、遠足の子…
DVが理由で離婚して出戻りましたが、実母のヒステリックにわたしと子供が耐えれず、子供も学校のSOSポストに祖父母の喧嘩や母のヒステリックに耐えられないって涙のメモを入れてて、娘も母が背中を押して怪我をしたりした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント