
エコーで口ゴボが気になる胎児の横顔。遺伝子の影響で悩んでいます。胎児の段階で口ゴボがあることもあるでしょうか。
エコーの時から赤ちゃんが口ゴボっぽかった方
いらっしゃいますか?産まれてどうでしたか?
私は小学生ごろから口ゴボがコンプレックスで、鼻も低く
自分の横顔がすごく嫌いでした🥲
上の子の時はエコーの時から綺麗なEラインで、
産まれて来てからも主人似で顔は綺麗な方だと思ってます。
↑私側の身内にもよくあんたに似なくて良かったと
言われます…!
でも今日のお腹の子のエコー写真の横顔が口ゴボが
目立つ気がして…
口ゴボは歯並びとか口呼吸が原因だと聞いていたのですが
胎児の段階で口ゴボってこともあるのでしょうか?
産まれたらそんなことないのでしょうか?
私はどんな子でも自分の子は可愛いと思いますが、
上2人が可愛いと言われているので、
将来わたしだけ…となったら、
私の遺伝子のせいなだけに余計に申し訳ないな…
なんて、ちょっと悲しくなっちゃいました🥲
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
上の子達は2人ともこんな感じでした

ママリ
旦那が結構口ゴボで息子もそんな感じのエコーでしたが生まれたら全然ちがいましたよ!
-
はじめてのママリ
ホントですか!!✨✨
それは希望になります〜❣️
私も大人になって歯列矯正したら少しマシになったので、もし私似でも本人の希望を出来る限り叶えてあげたいと思います😊- 4月13日

キムチ
口呼吸で育つと口元が綺麗にならないと聞いた事があります!私も口元が綺麗じゃなくてコンプレックスあります😅
離乳食の食べさせ方、赤ちゃんの向き癖や寝方、抱っこの仕方などで歯並びに影響出るそうなのでうちの子は明日7ヶ月ですが今日歯医者デビューしました笑
ちなみにまだ歯はないです笑笑🦷
後天的なものも大きいんじゃないですかね?
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!
私もアデノイド顔貌というのか、鼻が弱いせいで口呼吸ばかりになってしまった&歯並びの悪さで口ゴボだとばかり思っていました💦
歯並びとかなら矯正でなんとか出来る(実際私も大人になって矯正でかなりマシに)と思っていましたが、エコー写真見て先天性の口ゴボって整形しかなくない!?とショックを…🤣
せめてその他の要因は潰してあげられるように気をつけてあげたいと思います!😄- 4月14日
コメント