
コメント

はじめてのママリ🔰
移植当日がBT0なので、今日でBT5ですね😊

はじめてのママリ🔰
胚盤胞ならBT5、初期胚ならET5です😊
-
ナイキ
ありがとうございます😊
- 4月13日
はじめてのママリ🔰
移植当日がBT0なので、今日でBT5ですね😊
はじめてのママリ🔰
胚盤胞ならBT5、初期胚ならET5です😊
ナイキ
ありがとうございます😊
「胚」に関する質問
今日2回目の採卵の凍結結果が届きました🧊 6日目4BCが1個だけ凍結できました。 6日目だし、グレードも良くないけど、見た瞬間涙が出そうになりました。 低AMHの20代後半で、6個採卵の2個正常受精、凍結ゼロも視野に入れ…
岡山二人クリニックに通っています🏥 28歳、低AMH0.74です。 1回目の採卵はアンタゴニスト法で16個採卵、6個受精、2個凍結(5日目4BCと6日目3BC)。 移植するも陰性でした。 ちなみに、ふりかけ受精です🐍 2回目の採卵はア…
今年38歳になりますが、3人目作るか悩んでます。 作るとなった体外受精です(凍結胚あり) フルタイム共働きなので、お金の面でギリギリというわけではなく。 贅沢な旅行は控えないとな〜って感じです。 夫も家事育児に協…
妊活人気の質問ランキング
ナイキ
ありがとうございます🙏🏻
BT5で検査薬して、うっすらでも反応がないと、厳しいですよね?💧
はじめてのママリ🔰
早い人はBT5くらいから出るとはいいますが、どうなんですかねぇ🧐
BT7くらいで真っ白なら、可能性は低い気はしますが😂
私も体外受精にチャレンジ中ですが、ホルモン補充での移植でフライング陰性だと薬が嫌になりそうなので、判定日のBT7まではフライングしない派なんです😅
ナイキ
そうなんですよねぇ…
前回が化学流産で、再判定日の前に2回検査薬やっちゃって、薄くなってたので、薬が本当に億劫でした😩
グレードが低いので、期待はしていませんでしたが、やっぱりショックですよね😓