
コメント

そうくんママ
うちは、、
1歳になる前に卒業しました!
以外とすんなりでした、、

ママリ
1歳になった時に、やめました!まだしててもいいと思ってましたが、知恵がついてきてからだと大変かなと思って💦
-
はじめてのママリ
大きくなってきた方が辞めるの大変ですよね💦
そろそろやめた方が良さそうですね🥹- 4月13日
-
ママリ
イヤイヤ期とか入ったら難しそうですもんね🥺お昼寝、夜寝る時、少しづつなくしていって、使わない日を増やして、ある日をさかいに完全になくしました!
物理的届かないところにしまってしまうのが、いいかもです🥺親もあると頼っちゃいますし😂
頑張ってください💓- 4月13日
-
はじめてのママリ
今は寝る時だけしてるんです!
今眠いと言い出したのでおしゃぶりなしトントンでがんばったら寝ました😴笑
頑張ります!!ありがとうございます😭- 4月13日
はじめてのママリ
上の子のときはいきなりのおしゃぶり拒否ですぐやめたんですが下の子がおしゃぶりないと寝ない子で💦
そろそろ辞めようかと思ってます😂