
コメント

はじめてのママリ🔰
返ってきます!

はじめてのママリ🔰
日割り計算で返金されます

ママリ🔰
休園も学級閉鎖も経験ありますが、どちらも返ってこないです😌
その代わり給食費に関しては、献立の品数増やしたり給食の回数増やして調整されました😌
保育園は返ってくるみたいなんですけどね😭

とーこ二児のママです
子供2人が保育園通いです。
コロナで休園に何度もなってます。先月クラスターになり休園になりましたがその時だけ、給食費が日割りになりました。
実際は引き落とされて翌月の給食費が差額支払いみたいな感じです。
それ以外の保育代は蔓延防止がある時は日割り免除です。
数ヶ月後に返還みたいですが本当に忘れた頃に…
休園時のみ、仕事休ませた場合、小学校等休校時の有休?みたいなのがあって有休同等の額が払い込まれる制度みたいなのもあるみたいですが私の会社は対応しておらず…
毎回シフト調整してもらい申し訳ありませんと頭下げてますが、なんでお金は戻ってこなくて家で子供2人見ながら三食必死に作って、支払いは全く変わらねーんだ。とイライラしてしまいますw
-
とーこ二児のママです
子供達は何にも悪くないんですけどね…
- 4月13日
-
まい
分かりすぎて辛いですwww
自宅保育協力金貰いたいくらい🤣
ほんと、コロナ恨みますね👊- 4月13日
-
とーこ二児のママです
本当にそれですよね。
高齢者への給付とかほざいたこといってんなら自宅保育協力金支払ってくれって思いません?
どうせ頭下げて休むにしたってお金出るなら、頭も下げる気持ちになると言うかなんというか…笑
ここ4ヶ月ほど、うちの保育園は毎月休園になってて、その度に1週間仕事休んでって感じです。
この前休園の連絡が来て、職場が本当に理解ある同僚達で『仕方ない仕方ない‼️大丈夫だよ‼️』って言ってくれて、あまりにも続いてつらくて泣きそうになりながら『うちの子も私も何もしてないんです〜😭』って騒ぎましたw
罹っちゃった子を責めるつもりも全くないし、そのご家庭が一番大変だし、色々理解してて仕方ないって思うのに、何もしてないのに頭下げすぎてて、もう訳わかんなくなっちゃいます💦- 4月14日
-
おまま
横からすみません💦
先程私の長女の通い始めた小学校も学年閉鎖になり、週明けから育休復帰だったので色々調べていたんですが…
自分で申請できる給付金があるみたいです!
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金」
というものみたいで、事業所が対応してくれない場合に使える制度みたいです。
当てはまるのでは?と思いお邪魔しましたo(^▽^)o- 4月14日

れおたん
保育園ですが、日割り計算して保育料から引かれました。

はじめてのママリ
幼稚園で、何も返ってきません😭
家庭保育要請が市から出て、登園自粛しても一切返ってこないです。
お金だけ払って、家で子ども見てご飯作って。
一度園に問い合わせたら「こちらもギリギリでやっているので…」と言われたので「ギリギリなのはうちもですよ😊」と伝えておきましたが返金はなしですね。
コロナめ。飲食店ばっかり補助金出してないでこっちも見てくれ!って思います。
まい
保育園ですか?幼稚園ですか?