

ママリ
何円という決まりではなくて、建物分の固定資産税が半額になります😊
土地の分は変わらないはずです✨

はじめてのママリ🔰
ちなみに、3年ではなく5年間だと思いますよ!

ママリ
長期優良住宅で申請したら5年で、そうでないなら3年、建物の分の税金が半額になります!

はじめてのママリ
ありがとうございます!!☺️
ママリ
何円という決まりではなくて、建物分の固定資産税が半額になります😊
土地の分は変わらないはずです✨
はじめてのママリ🔰
ちなみに、3年ではなく5年間だと思いますよ!
ママリ
長期優良住宅で申請したら5年で、そうでないなら3年、建物の分の税金が半額になります!
はじめてのママリ
ありがとうございます!!☺️
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
コメント