※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて3週間で、途中で泣いて中断することがあります。食べるのは嫌いではなさそうで、タイミングやコツを知りたいです。

離乳食を始めて約3週間なのですが、食べてる途中に泣き出して中断してしまうことがあります。泣いてしまった時はミルクをあげて少し落ち着かせてから抱っこであげたり、ほぼ完食はしています。食べるのが嫌いとかはではなさそうです💦離乳食あげるタイミング(今は朝起きて30分〜1時間後くらい、ミルクの前にあげてます)やあげる時のコツがあれば教えて頂きたいです!

コメント

ママリ🔰

初めうちの子も泣いてました!
先にミルクをあげたら泣かなくなりました!
ミルクあげて1時間から2時間後にあげると大人しく食べてくれましたよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりミルク前だとお腹空いてるからミルクくれ〜ってなってしまうんでしょうか🥲ミルク先で試して見ます!
    ちなみに大体何時ごろあげられていましたか?🙇‍♀️

    • 4月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私の場合は8時に起きてその後ミルクor授乳して9時半から10時に離乳食あげてました!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そのリズムなら機嫌良くいられそうです!
    2回食の時はどのタイミングであげられてましたか?何個も質問すみません💦

    • 4月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    下に返事しちゃいました🙇🏻

    • 4月14日
ママリ🔰

私で平気なら沢山質問してください☺️
11時過ぎにミルク、そのあとお昼寝してて13時半までには起こして14時にあげてました!
三回食が慣れたら8時12時17時にする予定です!ミルクはあげる1時間半前にあげようと思ってます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝と昼という感じですかね😳
    分かりやすくありがとうございます!!
    3回食と聞くとびびりますが、うちもすぐ来るんですよね🥲💦
    リズム作りながら頑張ってみます!コメントありがとうございました♪

    • 4月15日