
2歳7ヶ月の娘が指しゃぶりをやめない。寝る時に必ずするが、試した方法が効果なし。手を繋ごうとしても嫌がる。歯並びのことも心配。他のやめさせ方を教えて欲しい。
2歳7ヶ月の娘ですが、まだ指しゃぶりをやめません。
四六時中というわけではないのですが、
眠たいときや寝るときには必ずします。
・お口が怪獣さんになるよ!
・ゆびたこさん来るよ!(画像見せて)
・指とれちゃうよ(諭すように)
・絆創膏貼る(寝る時になって剥がせ!と怒る)
などなど、試してみましたがダメでした。
寝る時に手を繋ごうとしますが、イヤイヤ!されます。
歯並びのこともあるので困っています。
他にやめさせた方法を教えてください…
- はじめてのママリ🔰
コメント

みくろ
うちの上の子未だにやってますよ😂
もう何言っても直らないです😂歯は下の前歯が斜めになってきちゃってるので、もうどうしょうもないです…
本人は寝る前とか、You Tube見ながらとか寝ながら指加えてたりと、ほぼ無意識でやってるみたいで、You Tube見てるときは、指チュッチュしてるよ!ってゆうと笑いながら止めてますが、寝るときはやってないと思ってるみたいで、今日指チュッチュしないで寝れたよ〜って笑顔で報告してきます😂指チュッチュしてたよ…って言うと逆ギレされます💦
もう知恵がついちゃって矯正は無理そうです…止めさせた方法じゃないですが、無理やり止めさせない方がいいって言葉を信じてあまりキツく言わないようにしてましたが、早めにやめさせとけばよかったと後悔です😭

まりこ
うちの子も、寝る時限定でします。
それまでは、私も本当にやめてほしくて、本当に悩みました。
寝る時限定になってくれたので、今は私が、もういいやと諦めるようになりました。
寝入りのときだけで、寝た後は吸ってないんです。
寝てる途中も吸ってますか?
だんだん、吸う時間が短くなっていあれば歯並びも治るって聞いたことあります。
-
はじめてのママリ🔰
寝た後はずっと吸ってるわけではないのですが、
指を引き抜こうとすると無意識に吸って、また寝て…
って感じです。- 4月16日
はじめてのママリ🔰
強く言うと余計意地になって…と言いますよね。
たしかにうちも意地になって吸ってます💦
でも本当にやめて欲しい…
周りの子は全然やってないので、余計に焦ってしまって😭
難しいですね、、