コメント
はじめてのママリ🔰
7時にルトラール服用したらそこから黄体ホルモン開始になるので、着床の窓は全開と同じだと思います。
なぜルティナスをずらしたのかはわからないです🙏
はじめてのママリ🔰
7時にルトラール服用したらそこから黄体ホルモン開始になるので、着床の窓は全開と同じだと思います。
なぜルティナスをずらしたのかはわからないです🙏
「ルトラール」に関する質問
デュファストン、ルトラール、HCG注射を服用している方いますか? 黄体機能不全でタイミング法しているのですが、 デュファストンやルトラールを処方してもらえません。 体温を上げるように働きかけるためのHCG注射のみ…
タイミング法の治療、こんなもんでしょうか?😰 タイミング法3周期目です。 通っている産婦人科の先生は、 クロミッド服用後、排卵まではエコーなど確認してくれます。 その後、生理までに3〜4日に1度 HCG注射を打つので…
不妊治療で処方されたルトラールとプレマリン 朝夕食後10日間と指示だったのですが、なにを勘違いしてたのか今まで朝にルトラール1錠・夜にプレマリン1錠 という飲み方をしていました。 今日で飲み始めて9日目です。 いま…
妊活人気の質問ランキング
れもん
やっぱり着床の窓とルティナスは関係ないですよね!!
エストラーナテープがカブれるので、今回からジュリナになったのでその関係かもしれません🤔
変わったことと言えばそのくらいですね🎶