
コメント

mari
私も使ってます^_^
苦しそうに見えますよね!
なので私はもっぱら逆さ抱きしてました!
いまは首が座ってきたので、縦抱きにしてます^_^
mari
私も使ってます^_^
苦しそうに見えますよね!
なので私はもっぱら逆さ抱きしてました!
いまは首が座ってきたので、縦抱きにしてます^_^
「ベッタ」に関する質問
旦那さんがワックスなどの整髪剤で髪の毛しっかりセットしてる方、シャンプーって2回してますか? 旦那は面倒くさがりなのでメンズビオレのオールインワンで済ませてましたが、フケを散らかしまくるのでさすがに耐えきれ…
1歳9ヶ月、慣らし保育3日目です。 これまでママとベッタリだったので毎日泣いて保育園ではお昼ご飯も食べれません🥲 もともと人見知りが激しいタイプで、保育園から写真も送ってもらいますが泣いてるか怒ってる顔で…😭😭 保…
娘を抱っこした時に、娘が嘔吐してお互いの服にベッタリと付着しました。 外出先だったので急いでトイレを探してお互いの服についた嘔吐物を拭いて手を洗いました。 着替えがなかったので、家に着くまでの間そのままの服…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ1025
コメありがとうございます*
そうなんです!すごく苦しそうで…
しかも、あと10日で3ヶ月なんですが6キロ近くあって、うまく入れられないんです>_<
逆さ抱きだと、手で支える感じですか?
mari
うちは2ヶ月くらいまでが1番使ってました😄大きくなってくると、入らないですよねw
はい、手で支えてます!
抱っこ紐もスリングも、抱っこの補助という概念なので、私は基本、首あたりを手で支えるようにしてますよ😊
みぃ1025
そうなんですね^ - ^
頑張ってみます!