![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に行くのは楽しいけど、教室で荷物を置くときに泣いてしまう。毎日幼稚園に行くけど、帰りたくなることもある。泣いてもすぐに泣き止む。自分では頑張れているつもりだけど、何か許せない気持ちがある。
幼稚園入園し、半日保育で2日が経ちました。
幼稚園に行く前はあれほど行きたがっていたのに、
楽しみにしていたのに反応はとてもイマイチです。
決して行きたくないとか行く前に泣くとかはなく
普通に行って楽しかったよー。みたいな感じですが
自分の教室で荷物を置く時に少し毎回泣いてしまうそうです。理由は、わからない。って言います。
大人でもなんか悲しくてとかあるので子どもなら
初めての事で余計だろうと…まだ慣れてないし
お友達も出来ると楽しくなっていくのだろうとは
思っているのですがどうも気になります💦
どれくらい経って幼稚園楽しめてる感じに
なりましたか?先輩ママさん教えてください🙇🏻♀️
「明日は泣かないように頑張る!」と毎日
言って幼稚園に行きます。「すぐに
帰りたくなっちゃう」とも言います。
泣いてしまう事が自分は頑張れてないと思っているみたいで…毎日自分で幼稚園行けてるからそれだけで
頑張れてるよ!泣いてもすぐ泣き止むそうなので
すぐに泣き止んでまた楽しく過ごせてるなら
十分頑張れてるよ!と言うのですがどうも自分の中で
何か許せない。みたいな気持ちがあるみたいで🥺💦
- みー(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
我が子は年少さんの間ほぼ毎日門で泣いてました🥲
園でもママに会いたくて泣いちゃった
って話もよく聞きました🥲
先生からの話ではお友達とよく遊んでるって聞いてたので
『ママと離れ離れ』が嫌なんだろうなぁと!
泣いて通ってましたがそのうちお歌覚えたりダンス覚えたりして
おうちで発表したり口ずさんだりしてくれましたよ!
![kinaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kinaco
読ませてもらって私が泣きそうになりました😭
お子さんがすごく頑張っている姿が目に浮かびます😭
まだ2日しか経っていませんし、楽しみにしていただろうけど実際一人で行ってみると心細かったり...大人でも初めてのことは緊張しますよね😣
泣いてしまう事が頑張れてないと思ってしまうとのことで、きっとすごくしっかりされていて頑張り屋さんなんでしょうか😌🌸
「悲しい時や困ったときは泣いてもいいんだよ😊」と声を掛けてあげるのはどうでしょうか?帰りたくなったら先生に話を聞いてもらったりしてみてもいいかもね!など...
泣く事は悪いことではないし、みんな不安なのは一緒なんだよと、リラックスして登園できるといいですね⭐️
-
みー
ありがとうございます😭💕
我が子ながら本当に何事も
頑張る子です🥺(親バカですみません🥺💦)
心細いは絶対ありますよね😢
具体的な声かけを言ってくださり本当ありがとうございます😭
そういう風に声かけしてみようと思います!😭
コメントいただけて私自身も
少し落ち着く事が出来ました🥺♡- 4月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは、ママと一緒に居たいから幼稚園行きたくないみたいな理由でした!
まだ2日だし全然大丈夫ですよ🙆♀️✨
うちは最初は割と大丈夫だったんですが、年少の、夏休み明けがピークに行くの嫌がって毎朝泣いてました!
その時期過ぎたら楽しく行けるようになりました!
-
みー
休み明けはやっぱり行きたくない!みたいな感じになっちゃうんですね🥺
そのうち楽しく行けるようになるんだな✨と安心できました😭ありがとうございます😭💕- 4月13日
-
ママリ
中には泣きが酷い子もいましたが、年長さんになる頃には泣いてる子は誰も居ませんよ😊!みんな通る道なので大丈夫です💪✨
あとは、出来ることとすれば幼稚園のお友達と幼稚園以外で遊んだりすると仲良くなりやすいです😊仲良い子がいると幼稚園行きたいってなるかもです!- 4月13日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
3歳1ヶ月で入園しました。
まだ2日ですし楽しみより目の前にある不安のほうが大きいでしょうからきっと大丈夫です。
うちの子は別の保育園の一時保育に通わせていたりしたこともあり、泣くこともなく通っていましたが、
最初のうちは夜中に泣き叫んで起きたり、疲れて夕方寝たあとの機嫌がそれはもうどうしようもなく悪かったりと大変でした。
どんな子も一生懸命頑張ってるのでたくさんたくさん褒めてあげてください😌
-
みー
不安の方が今は大きいですよね😢通ってると楽しさの方が
大きくなりますよね🥺そう願って毎日見送ってます😭
先輩ママが大丈夫って言ってくださって安心しました😭💕
ありがとうございます🙇🏻♀️
今はたくさん褒める事を
心がけます!😭- 4月13日
みー
うちの子はすぐ泣き止むみたいですが毎日少し泣いてしまっているそうです🥺💦
やっぱり離れ離れが嫌なんでしょうか🥺そのうちたくさん楽しい遊びを覚えると幼稚園も
楽しくなってきますよね?🥺
そう信じて今は見守ります😭
コメントありがとうございました😭