![えりしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開について質問します。 ①腰椎麻酔の痛みはどの程度ですか? ②縦と横にどちらに切開しますか? ③帝王切開後、赤ちゃんのお世話に何日かかりますか? ④親戚や友人の訪問は何日後から可能ですか?
帝王切開について質問させて下さい。
三人目にして初めて逆子が治らず、帝王切開になりそうなんです。
最後まで諦めずに逆子体操&右向き寝を頑張ってますが、胎盤が横にあるらしく治るのは難しいとのこと…>_<…
質問です。
①腰椎麻酔は痛いですか?
②縦と横にどちらに切りましたか?
③帝王切開した後、赤ちゃんのお世話をするまでに何日ぐらいかかりましたか?
④親戚やお友達の対応は何日後から出来る様になりますか?
初めてだらけで、不安がつのり質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
- えりしゃん(8歳, 16歳, 20歳)
コメント
![nky.6123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nky.6123
帝王切開を3回経験しました!
①痛いというかジーンとする程度です。
②縦に切りました!先生によっては
縦か横か選ばせて貰える可能性があります。
③産院によって違います。
1人目の時は母子別室だったので
3日目から授乳しに新生児室まで行きました。
2人目、3人目は母子同室のため
2日目に歩き出して3日目から
同室でおせわしてます。
④私は2日目には座れたので
2日目からお見舞いも対応してましたが
最初はしんどいかと思うので
赤ちゃんのお世話をするくらいから
の方が楽かと思います!
私の体験ですので個人差は
あると思いますが、頑張ってください👍💓
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
①私は全く少しも痛くなかったです💓
②横に切りました(*`ω´*)
③強制的に次の日にはお世話はもちろん
歩行もさせられます😂w
④2日目には対応出来るかなぁという感じですが
帝王切開だとお風呂がしばらく入れないなど病院によってあるので
私は友達はお風呂に入ってから!にしました♡笑
出産がんばってくださいね🙏🏼💕
-
えりしゃん
返信ありがとうございます。
確かにお風呂はすぐ入れないですよね…>_<…キレイになってからお友達は呼ぶ事にします(*^^*)
強制的に次の日からのお世話・・すっごく大変そうですが可愛い我が子の為、皆さん頑張ってるんですもんね…>_<…
私も頑張ります(*^^*)- 11月13日
![むっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっちん
私も逆子が治らずの予定帝王切開でした(*^^*)
①そんなに痛くなかったです。腕にする普通の注射と変わらないです。大きいお腹で体を丸めるのが辛かったです。
②横切りです。手術日、手術開始時間が決まった時に横切りって決まってました。
③授乳室に行かないと授乳出来なかったので次の日の午後には歩いて授乳しに行ってました。
④2日後にはお見舞い来てくれましたが、ベッドの上からは降りずに話しただけです。3日後にはエレベーターまでお見送り出来るようになりました。
術後の回復は個人差ありますからお見舞いの対応は無理しなくていいと思いますよ(*^^*)
体を休めて赤ちゃんのお世話に専念して大丈夫ですよ(^-^)
もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね♪
出産頑張って下さいね(o^^o)♥︎
-
えりしゃん
日々の生活に追われ三人目はあっという間に臨月なり、心の準備が追いつかないまま予定帝王切開になってしまったのでお返事を頂けてすっごく心の強いです。ありがとうございます。
初めての帝王切開すっごく恐いですが、無事に生まれてきてくれる事だけを願い頑張ります(*^^*)- 11月13日
えりしゃん
返信ありがとうございます。
やはり個人差はあるんですね。
赤ちゃんが無事に生まれてきてくれる事だけを願い頑張ろう!と思っているのですが、ここにきて恐さが出てきてしまい情けないです…>_<…
きっと大丈夫と信じて乗り切ります(*^^*)