
幼稚園教諭の方へ質問です。入園したての年少さんをまとめる方法について知りたいです。おやつの準備や子供たちのまとめ方について教えてください。
幼稚園教諭の方、そうだった方に聞きたいです。
まぁくだらない事なんですが...
年少さんで、入園したての頃ってどうやって園児たちをまとめてるんですか?
具体的に言うと、
おやつを食べる時間になったら、持ってきたナフキンを出して食べると思うんですが、どう声掛けとか、どう行動させてナフキンを準備させるんでしょうか?
リュックに入ってるナフキンを園児たちに出させるのか、先生たちが準備させるのか。とかです
子供が年少で入園して、今日初めて登園したんですが先生はどうやって何十人といる子供たちをまとめているのか知りたくなりました。
- はじめてのママ
コメント

ママリ
ナフキンだったら、ナフキンの見本をまず見せて、リュックに取りに行って出す動作をまず先生がするのを見せて、子どもたちに取りに行かせてました✨
はじめてのママ
なるほど〜まずは先生がお手本を見せるんですね🤔
先生の立場から見て、やっかいだな、面倒だなと思う子供や親御さんってどんな方ですか?
ママリ
やっかいだな、、はあまり思ったことないですー!
頑張って考えて絞り出した結果、過保護すぎる親御さんは少し厄介がなると思いました😂😂